ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のんびり自然卒乳コミュの“タンデム授乳”のいろんなお話しましょ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてトピをたてます。かりん。です。
同じようなトピがないか探してみてなかったのでついにたててしまいました。
他にもしトピがありましたら、移してくださいあせあせ

タンデム授乳歴6ヶ月です。(妊娠中もずっと続けていました。それを含めると1年以上ですね。)
タンデム授乳は(母乳育児に理解のある人から見れば)傍から見ればほほえましいです。その通り嬉しいこと、タンデム授乳ならではのほほえましいエピソードもあると思います。
そしてその逆も同じぐらい(いえもしかしたらもっとexclamation & question)つらいこともあると思います。
妊娠中だってほんとにいろんなことがあったと思います。
いろんな壁にもぶつかると思います。

そんないろんなタンデム授乳にまつわるお話をここでみんなでお話しましょうるんるん

コメント(259)

>>[219]
わたしも同じくでしたわーい(嬉しい顔)
産後のオッパイマッサージなしで手(パー)
楽々でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ガチガチオッパイを飲んでもらって助かりましたが太りましたブタ
今は幼稚園に行ってますが
行く前と帰ってから普通に飲んでますわーい(嬉しい顔)

妊娠中もぎゅーっと子宮がなったりして
少しにしてねとかありましたがあせあせ(飛び散る汗)
切迫で少し入院もありましたがその後落ちついてまた飲んでましたわーい(嬉しい顔)

オッパイの取り合いとか
ありますが
2人が飲んでる光景は
猫のお母さんみたいで
落ち着きますね(笑)


>>[220]
そうなんですよねー、産前産後のマッサージいらず(笑)
上の子の時は詰まったりしましたが、今は上の子の吸引力のおかげかトラブルなく過ごせてます(*^^*)

猫のおかあさん!いい表現ですねぇ。私の周りには上の子の歳でおっぱい飲んでる子が一人もいないので、ここで話せて嬉しいです。可愛いですよねぇ、卒乳したら私が泣いちゃいそうです(笑)
>>[221]
わたしも同じですよ〜あせあせ
裸育児してみたり
周りから見れば
ただの変わった人だろーしあせあせ

気にしないで
飲ませてますわーい(嬉しい顔)

さすがに外だと三女は飲まないから
恥ずかしいみたいだから
内緒ねハートみたいになってますが
いつまで飲むのか楽しみですわーい(嬉しい顔)

この調子だと5歳になっても飲みそうですわーい(嬉しい顔)


オッパイが安心基地みたいで微笑ましいですよねわーい(嬉しい顔)
本当にやめちゃったら寂しいだろうな涙
>>[216]

うちも上の子が1歳10ヶ月です。
下が生後3ヶ月。
妊娠中もずーっとあげていました。
寝かしつけもほぼ添い乳でした。
妊娠が分かるまで三時間おきの授乳をしていましたが、妊娠中分泌が落ちて、1日4回ほどになっていました。
私の場合、授乳されたからといってそう強くお腹が張ることはなかったので問題なく妊娠生活を送れました。
下の子が生まれる4日前くらいからやたらと甘えん坊になって頻回になりました。
陣痛が始まってから、授乳することで子宮が収縮したので上の子にお産の協力をして貰った感じでしたわーい(嬉しい顔)
下が生まれてからは下と同じだけおっぱいを欲しがります。
お腹が満たされていたら少し吸って他のことをして遊びます。
でも目立った赤ちゃん返りはみられません。
下の子のことも大好きでいつもニコニコ眺めています。
手をつないで二人おっぱい飲んでてかわいいですよ。
しんどいときもありますがあせあせ
下の子がおっぱいにむせたら、背中をトントンしてくれるし、下の子がごちそうさましたら自分も手を合わせて「●☆★〜ちた!(ごちそうさまでした)」と言います。
おっぱいって最強だなって実感してますぴかぴか(新しい)
タンデム授乳11日目、
2歳7ヶ月の娘と11日目の新生児の娘の、ママです。

タンデム授乳されている先輩ママさん達に質問です。

上の子が風邪をひいてしまったみたいで、
そういう時はどのように授乳してはりますか?

左右で分けてみたのですが、
そんな感じでいいのでしょうか?

新生児さんに風邪がうつると大変みたいなので、
どうか教えて下さい!

今日、育児と家事の合間に色々と調べてみたのですが、
参考になるものが全然見つかりません。
よろしくお願いします!
>>[224]

まずは、ご出産おめでとうございますぴかぴか(新しい)

私も先月くらいに3歳長女が自然卒乳し、6ヵ月程のダンデムから卒業したばかりです。


カゼ対策ですが…
私の知ってる限り ご兄弟が同じ家で過ごしている限りおっぱいを左右別にしても意味がないはずです。

ウィルスは飛沫されそこらじゅうにいるので、おっぱいについた唾液などの感染を防いでも意味がないと思います。

『最強母乳外来』というブログを参考にすることが多くあるのですが
そこに載っていた『おっぱい綿棒』というのを下の子にやっています。

綿棒におっぱいを含ませ、鼻の粘膜をクリクリとするだけです。
おっぱい自体に殺菌的作用(正しい言い方ではないです)があるので
粘膜がバリアされたようになるらしいです。

根拠ははっきりとあるわけではないようですが
私は外出前後にとやって、効果はあると思います。

赤ちゃんは『おっぱいの臭いだぞ?』と思っているスキに終わるので嫌がる間もなく簡単です。

話しは戻りますが、赤ちゃんにうつさないように大人や上のお子さんの手洗いうがいを徹底することが大切だと思いますよわーい(嬉しい顔)

どうしてもこの時期はカゼをひきやすいので、うちも同じですが芽おっぱい綿棒で下の子はなんとかカゼをひいてません。

ダンデム授乳、色んな思いでおっぱいタイムが繰り広げられると思いますが無理せず頑張ってくださいね。

読みづらい長文失礼しました。
はじめまして(*^^*)
5歳10カ月と2歳8カ月のタンデム授乳中の、妊娠7ヶ月妊婦です。

下らない質問ですいません。
二人同時の授乳がタンデムなら、三人目だと何て言うかわかる方いたら教えてください〜。

語源のバイクで二人のりがタンデムなら、三人のりはなんだろう?と気になってて。
多分そうなりそうなんですけど、もう一個おっぱい
生えてこないかなーとか考えてます(^^;


私の授乳スタイルについて、ここまでくるのに周りの声とかいっぱい戦ってきましたが、誰に何を言われてもこれは自慢だぜと胸はって授乳してます♪
二回妊娠してもおっぱい続けられますよ。悩んでる方がいたら、自信もってくださいね(^-^)v
>>[225]

お返事ありがとうございます!

早速、鼻に塗ってみました( ´ ▽ ` )
幸い、長女の風邪は大丈夫だったみたいで、
一安心しました!

『最強母乳外来』、とっても残念な事になってるんです(°_°)
長女の時に参考にしてたので、見てみたのですが、
アメブロのせいか何かで、削除されはったみたいで、
他の所でボチボチまた始めてくれてはるみたいです。

色々な話も見れて楽しいブログやったのに、
悲しいですよね(つД`)
ソラニンさんが一番辛いですよね。

また色々教えて下さいね( ´ ▽ ` )
ありがとうございました!

初めまして!
2歳8ヶ月の息子と2ヶ月の双子の娘に授乳中です。(タンデムと言うのかな?)

長男はおっぱい大好き♡
妊娠中もずーっとあげてました。

産院が母乳育児推進で、止められる事もなく、流産するほどのお腹のハリにはならないから大丈夫!、生まれてからもお兄ちゃんもいっぱい飲んでいいよ!と言ってくれ、どんどん飲ませてました^^;

3人で飲んでくれるおかげで今のところおっぱいトラブルなし!
双子たちもしっかり成長してくれてるので、どれだけ出るんだ?私のおっぱい…と驚きです。

でも、周りからはやっぱり、まだあげてるの?の声が聞こえます-_-b
双子にあげてると、同じように欲しがる長男。
一日中授乳してる私…

これでいいのか?と悩む事も…

でも、このコミュを見てまた元気になりました!
まだまだ甘えたい2歳。
お兄ちゃんになっての不安もかまってほしさもあるだろうし、またたくさんあげたいと思います(*´∀`)


2歳2ヶ月の娘と生後2週間の息子にタンデム授乳してます

もともとおっぱい大好きな娘でしたが、産後は特に酷く、息子に授乳する前も後も飲みまくり飲みつくしていく気がします
息子授乳中は「自分も」と寄ってくるため、ゆっくり授乳する事も出来ず
夜は授乳の気配を察知して起きて泣き(元々2回くらいは起きます)、イライラが募るばかり

赤ちゃん返りもあると思うので、娘最優先で関わってきましたが、1時間近く授乳していても満足する事なく離すと泣きまくり
「おっぱいばっかりになるなら、もうおっぱいにバイバイしようか」などと言って余計に泣かせてしまったり
回数が多く長くなると娘への授乳に対する嫌悪感が拭えません
タンデム授乳、楽しみにしてたのに、こんなにしんどいなんて思いもしなかった…


同じような経験のある方、現在進行系で関わっていらっしゃる方、色々情報交換したいです
よろしくお願いします
>>[231]
初めまして!
分かります。うちは娘が2才5ヶ月の時に息子が生まれました。妊娠中の嫌悪感でしっかり卒乳してあげられず、まさに娘も「休憩」という形で半年ぐらいやめてましたが妊娠後期になると思い出したように「おっぱい飲みたい」と言うようになり…。
息子が産まれてしばらくすると息子の授乳中に「おっぱい」と寝る時は特に泣きながら言いました。 2ヶ月ぐらいは2人同時の寝かしつけが本当に辛く、なかなか寝ない娘にイライラしたりしました。  なので、今も出来る限り(自分の負担を減らすために)寝かしつけは時間差でしています。
が、5ヶ月たった今は昼寝をしない娘は同時に寝かしつけても息子に授乳していても側で寝るようになりました。
ただ、時間差の寝かしつけの時は「寝ながらおっぱいのむー」と言い添い乳必ずしてから寝ます。
そして最近は朝起きた時も言い出し添い乳してます(´`:)

日中も親子三人だとだいたい息子と一緒に飲んでますが、気持ちはあってもやっぱり不快なので「歯が痛い」とか言い早めに切り上げてます。
誰かいたり、違う場所なら言わないのでやっぱり寂しいのだと思います。
と言った感じで、前進と後退?を、繰り返しながら今も過ごしていますが少しずつ、少しずつおっぱいから離れてはいる気がします。
息子に意地悪とかはしませんが、色々我慢していて今の娘にとっておっぱいは軸になってると思うので長い目で見ていこうと思います。
みよえもんさんはまだ出産したばかりで身体もキツいと思いますが、少しずつ楽にはなると思うので、娘ちゃんは私が大好きで、今は不安なんだ…とでも思ってもう少し頑張って下さい(^^
大変長くなり、失礼しました。

>>[231]
初めまして!
2歳8ヶ月の息子と3ヶ月の双子の娘に授乳中です。
息子はおっぱい大好き。
双子に授乳してると、羨ましそうにみてたり、我慢出来なくなると頭を割り込ませてみたり、「もう終わり」と離そうとしたりしてます。

最近は、双子が飲むと、
「おっぱい、おいしくなくなるじゃん!」
自分が飲むと
「おっぱい、美味しくなくしちゃった!
ぜーんぶ飲む!!」
と言うようになり、やっぱりやめた方がいいのかな…と弱気になることもあります。

でも、息子にとっては、おっぱいしてる間はママを独り占めできる時間。そして自分だけを見てくれる時間。
下が双子でなかなか構ってあげられないので、自分を見て欲しいアピールなのかなと思ってます。
でも、時々こそばゆいと云うか心地良く授乳できない時があり、そんな時はさっさと切り上げて代わりに遊んでます。

旦那がもうやめよう。と言うのですが、それを聞くと、益々あげたくなります^^;

息子だってまだ2歳。まだまだ甘えたい時。
そして、小学生になるとおっぱいとは言わなくなるんだろうなーと考えると淋しくなるので、今のうちにあげちゃえ!と思うようにしてます。
双子を出産した産院は母乳推進だったので、どんどんあげて下さいと言ってましたよ!
>>[231]
2歳5ヶ月と1歳0ヶ月の年子兄弟の母です。
タンデム授乳、しんどいですよね。

私は想定外にタンデム授乳を強いられたので、産後はイヤでイヤで仕方がありませんでした。
しかも、長男が次男坊の授乳を邪魔するために、次男坊や私に噛み付いたり叩いたりするし、飲むのは添い寝でしか飲まなくなったし、添い寝で飲むと次男坊に背中を向けることになり泣いたときにあやすことができないし……。

せっかく生まれてきた次男坊に申し訳ない気持ちと、長男に寂しい思いをさせている罪悪感が入り混じり、ホルモンバランスの変化も影響して産後4〜5カ月くらいはほぼ毎日泣いていたように思います。

結果、次男坊はミルクとの混合栄養になり、長男は今も就寝前に母乳を飲んでいます。
長男同様に次男坊も完全母乳で育てたい、という気持ちはあったけど、今はこれでよかったな、と思っています。
次男坊は就寝前のミルクで一晩中寝てくれるようになり、長男は夜中にけっこう起きてはおっぱいを欲しがるけれど、けっこう短時間で眠りについてくれるようになりました。
日中のタンデム授乳も「はんぶんこ」といいながら、自分が授乳するときに弟を呼びに行くようになりました。

混合栄養に踏み切ったきっかけが助産師の友人のアドバイスです。

「赤ちゃんはお母さんの笑顔がいちばん。母乳で愛を、ミルクで栄養を与えてあげて」

完全母乳にこだわりのあった私でしたが、混合栄養にしたことで子どもへの接し方にゆとりができました。
長男も次男坊にミルクをあげるときにやってきて、いっしょに哺乳瓶を持ってくれています。

みよえもんさんも自分の体や気持ちが楽になるのなら、ムスメちゃんが落ち着くまででも混合栄養も検討してみてはいかがですか?

いろんな育児を経験するのもあり、ですよ☆


>>[232]

コメントありがとうございます
同時授乳も1〜2回/日なら微笑ましいんですけど、毎回になると負担で…
娘最優先で先に1時間とか授乳してても満足しないし、やっと寝かしつけてもすぐ起きるしで、なんかイライラしてしまって


ママが負担に思ってるのが伝わってて、自分から「おっぱい」って寄ってくる回数は減ってるので(寝かしつけと息子授乳時以外)、娘なりにすごく我慢してるんだと思うんですけどね


息子の体重増加も気になるし、色々ぐちゃぐちゃです
もうしばらく気長に関わらないといけないですかね
今日、息子の体重を測ってもらうので、体重に問題なければ、娘にもう少し落ち着いて授乳できるかなぁバッド(下向き矢印)
>>[233]

3人同時授乳、すごいですね!
私は元々さし乳なのか、あんまりパンパンにならないし、催乳感もあったりなかったりで、息子の栄養が足りているのか心配な事もタンデムが負担になる理由のような気がします
今日、体重チェックに行くので、少し対応が考えられるかな


やっぱり皆大変なんだと思ったら、少し心の余裕が出てきました
コメントありがとうございした
>>[234]

コメントありがとうございます
聞いてくれる人がいるだけでホッとしました
元々タンデム楽しみにしてて、切迫早産で断乳した時は辛くてあせあせ(飛び散る汗)
「赤ちゃん生まれたら飲んでいいよ」って言い聞かせてたのに、勝手ですよね
自分でも嫌になっちゃう

「母乳で愛を、ミルクで栄養を!」素敵な言葉です
まだまだ娘にもおっぱいが必要なようだし、気負わずゆっくり進めていきます
ありがとうございました
度々相談させてもらってます

タンデム授乳を初めて3ヶ月
最初は心配だった下の子の母乳量も、一時は体重日増65gに達するほどで問題なく、上の子の赤ちゃん返りも収まってきました
ですが…
元々が授乳回数も多く、時間も長かった甘えっ子の長女…
産後更に回数が増えて、時々イライラが抑えきれません
下の子も全然寝ない子で乳吸いまくり、加えて長女の授乳回数・時間が多くなると家事も出来ず


来年から幼稚園のため情報収集と日中の授乳回数を抑えるために(家に居ると『おっぱい』『抱っこ』なので)、園庭解放に連れ出したりプレイルームに連れ出したり
出来るだけ遊ばせて、マッハでご飯の支度をしても1口も食べない
オッパイ オッパイ
「ご飯食べない子はオッパイなし!ご飯食べないなら、オッパイにバイバイよ」と言い聞かせると「バイバイする」と言って食べず、もちろんすぐにオッパイも欲しがります
元々ご飯食べない子なんですけど、1口も食べないとイライラ…


夜中の授乳覚醒が1〜2回あるのは我慢できるんですけど、お昼寝まで途中30分で起きだしてお乳を欲しがられるとイライラ…
下の息子と連続授乳になってしまうとほんと長時間(2〜3時間とかザラです、とくに寝かし付け)になり、娘の授乳時間が我慢できずに切り上げるとグズグズして泣きまくり


下の子を抱っこしながら、やっとの思いで洗濯とかご飯の支度をしてると必ずグズグズ言いながら上がやってきて「抱っこ 抱っこ」
外遊びの時間とかずっと上の子ペースで生活してて、なるべく上の要望を聞くようにしてるのに要求に際限がないので更にイライラ…

ベースに苛々が溜まってるせいで、些細なことでキレて怒鳴ってしまったりで自己嫌悪です
せめてお乳を止めていれば、「もっとご飯食べたかな」とか「寝かし付けがもっと楽だったかな」とか思わずにいられません
でも、断乳決行する決意も出来ず
宙ぶらりんで苦しいです
せめて下の子がお昼寝してくれたら…
上の子がもっと自立したくれたら…
授乳だけが苛々の原因ではないんですけど、もう「抱っこ」も「おっぱい」も聞きたくありません
皆さんはタンデム授乳後悔したことないですか?
二人目育児、思ってたよりしんどくて凹んでます
>>[238]
かなり久しぶりに覗いたら出会えたので、
お話します。

現在三歳三ヶ月の娘と10が月の息子にタンデム中です。
妊娠中もずっと吸っていたのでおっぱい歴は三年三ヶ月。

下の子は本当に寝ないコで、おっぱい飲んでも寝ず、抱っこ抱っこ。降ろしたら起きるの連続。上は赤ちゃん返りに下に手がかかるから尚更抱っこや要求増し。
そんな日々で自己嫌悪とイライラと葛藤と…
泣いて悩んでの日々を過ごして居ました。

なるべく上の子の気持ちに沿ってあげようって。上の子のペースに!って気持ちも生活も。

でも結局無理してイライラして、悲しい思いさせて余計に甘えたくなって〜また動けなくなっての繰り返し。ほんとなんにも出来ない日々が続いて。
おっぱいあげるからには美味しいおっぱい…とか思ったら食事だって手を抜けないしとか…
ほんと頑張りすぎてたんだなぁって今思うと想います。

まず、娘の夜中の授乳を言い聞かせて辞めました。
あと昼間はおっぱいは赤ちゃんのねって赤ちゃんはおっぱいしか飲めないからおっぱい飲まなくちゃ死んじゃうって優先にしたんです。
同時に飲ますんじゃなくて、赤ちゃん→おねぇちゃん。
最初はぐずったりしてましたが、少し立てば子どもなりに理解も我慢も諦めもします。
ならご飯の量は格段と増えるんですよね。
聞いてはいたけどこんなに?ってぐらい。

だから必然と要求回数も減る。
ただ赤ちゃんが飲んでるのを見ると欲しくなるので赤ちゃんの後にあげてました。

気持ちの面も寂しい想いをさせないようにって上のこを優先してたら、小さいながらに下がそれをわかるんですよね。

ほんと良く泣く。甘えん坊。
自分に目がちゃんと向いてないのわかるんでしょうね…。で、ひどい時はあんまり笑わなかったり。
で、構ってあげれないから発達も少し遅かったりいつの間にか身振りができるようになってて気がつかなかったり。

なんだかこれではだめだなぁって。
上もたくさん独占してきたんだから、下はママを独占する事なんて産まれてから一度もないのに…。

おっぱい要求があって答えられる時はおっぱい。
イライラして無理な時は抱っこやぎゅーってする。
そうやってそれを上にちゃんと話しながらこうがいい?こうしようね?できる?と聞きながら、うん!!って言いながらも次の瞬間守れなかったりもしますが、少しずつ少しずついろんな負担を減らして行きました。

まだまだ上の不安定はありますが、下を構う時上の子を気にしてちゃんと構ってあげれなかったのもがっつり構って、その後に上の子にフォローをいれる。
などやり方を少し変えて見る事で下は構ってもらえる満足からか泣くのが減ったり…。

ほんと答えてあげなきゃ!って思ってる気持ちが一番しんどいですよね。

そんなに頑張る必要ないかもですよ。
ママがたくさん笑ってることのが子供は嬉しい。その為なら我慢や寂しい時だって分かってくれます。

ほんと大変なコトたくさんあって、周りにはあんまり理解者なんていないし
話したら
じゃぁ上の子辞めればいいやん!って言われちゃうだけだし。

ほんと自分の中で葛藤ばっかりでモヤモヤしますが、悩んでるコト自体ほんとに子供達のコトを考えて頑張ってるママさんなんだなぁって暖かい気持ちになりました。

大変ですが試行錯誤しながらおたがいがんばりましょう( ´ ▽ ` )ノ

体験談で少しでもヒントになればと書きました。長々とすいません
三歳半の長男と一歳八ヶ月の次男をタンデム中です。
うちは私のからだが少々キツいですが寝る際は二人同時にあげちゃいます
二人を寝かせて上から覆い被さり、まるでメヒョウ(笑)のポーズ(^_^;)
長時間はかなりの負担になりますが待たせて泣かれるよりはましかなと次男が二ヶ月の頃より続けてます

今年から長男が幼稚園に行くようになり活動量が増えたからか最近はおっぱいなしで寝れる事が出てきました(週一日くらい)
夜に頻繁に起きていたのが、今日は起きなかったなぁという日もちらほらあります

今は弟への対抗心と、幼稚園でのストレス発散?不安解消?で飲んでいる感じがします

卒業に向けて動き出してるのかなぁ(^^)
寂しいと同時にうれしい今日この頃です
>>[239]

コメントありがとうございます!!
そうなんです
下は構わなさ過ぎて…

切迫で緊急入院したりで超ママっ子だった上の子は不安定になり、産前も産後も上の子のフォローにかかりきり
下はまだ小さいからって思ってたけど、やっぱり伝わるんですよね
自分に関心が向いてないのが
最初は3時間寝る子だったのに早々に寝なくなり、今に至ります
抱っこしても全然泣き止まなくて、3ヶ月に入った今、やっと抱っこで泣き止むようになってきました
望んで産んだ子供なのに申し訳ない気もして

でも、上の子の為にも生活リズムを整えるためにも外遊びの時間は欠かせないし、急いで家事したいのにグズグズ寄って来られるとイライラしてしまって悪循環です


夜中の授乳より日中を止めてほしくて言い聞かせてるんですけどなかなかです
でも、「○○の番!」と下の子が吸い終わるのを待てるようになったり、上の子なりに我慢もして成長もしてくれているのを感じます
なにより、産後オッパイを通して上の子がすごく安定したのも感じます
それでも日中交替で吸い続ける時とか、夜中起こしあって寝ずに度々オッパイになるときとか、授乳すること自体が凄く負担になってしまうんですけど
生理的に拒絶してしまうというか。不快感が出てきてしまって
もし万が一、次妊娠した時には上の子は断乳させると決めています
授乳だけが原因ではないけど、早産になってしまったり色々弊害も大きいので
子育てって難しいですね…
>>[241]

息詰まってしまった時ってすべてが悪循環になりますよね。
旦那様は協力的ですか?
うちも物音に敏感で…起こし合って疲れてイライラしてたので、しばらく上はパパと別室で寝てもらうようにしました。
最初はすごく寂しそうだったし、泣いたりもしてましたがしばらくしたら慣れたのかママお休み〜って感じで平気みたいです。

とにかく自分が楽な方法、イライラしない方法を少しずつ見つけて行くと負のスパイラルから抜け出せます。
私もようやく最近抜けれました。下の子がおすわり、ハイハイできるようになると少しましなんですけどね。

小さいうちは四六時中おんぶっていう人も少なくないし、ほんとあと少しの我慢です。動き出したら抱っこ抱っこも言わなくなるし。

おっぱい待っててくれたりする時は可愛いなあなんて想うんですが、いざ吸われると不快感があって嫌になりますよね。

それもあって最近私も悩み少しずつ言い聞かせてます。卒乳が理想だけど、イライラしてたら上にも下にも良くないかなって。

おっぱい続ける事にあまりこだわらず時には妥協や、子供にも頑張ってもらって
ママさん頑張りすぎないようにしてくださいね。
みなさんタンデムしてらっしゃるんですね!すごい!うちは三歳四ヶ月と八ヶ月の姉妹ですが自然卒乳するつもりで、タンデム楽しみにしていました。でも実際は下が産まれる少し前くらいから、上の子に吸われた時にすごい不快感を感じるようになってしまい、、、無理矢理断乳させてしまいました、、、

辞められないだろうからあげようと思っていたのですが、上の子に虫歯があるのが添い乳のせいだと夫や歯科医に言われ、タンデムしたら下に虫歯か移るかも、とか思ったり、寝かしつけに同時授乳はおっぱいがびよーんと伸びないと無理だ!と気付いたり(;^_^A寝かしつけの授乳にかかる時間が二人とも長く、1人づつ寝かすのが無理だった!
相当辛い思いをさせてしまいました。でも今では上の子は朝まで寝る様になったので助かってます。添い乳の次女はやはり何回も起きます、、

でも長女は今でもおっぱい大好きで、飲みたそうに見ています。たまに、あげてもイイかな、とか思ったりするけど、1度あげると頻回になりそうで、、、。
卒乳から復活して途中からタンデムになった、という方いらしたら、お話聞かせて下さい。程よいあげかたってあるのでしょうか?なんかごちゃごちゃですみません、こんなにたくさんの方が頑張ってるって知ったらなんか自分が情けなくなってしまって、、、(u_u)
>>[244]

2歳10ヶ月の娘と6ヶ月の娘がいます。
下の子がおっぱい飲んでるのを見ると何をしていても私もちょうだいといって飲みにきます。
上の子は保育園に行っているので色々ストレスもあるんだろうなって思うので断乳せずに自分で要らないと言うまで待とうかなと思っています。
夜中は、上の子は1度寝たら朝までなかなか起きなので、下の子を添い乳しながら寝かしつけています。上の子と下の子が起きて泣いたら同時にやりなが寝かしつけしています。対面に下の子、覆いかぶさる様に上の子が飲んでいます。

今まで何度か言い聞かせしてきましたが、なかなか上手く行かずズルズルときた感じです…
なので、参考ならなくてすみません。
こんばんはぴかぴか(新しい)

久しぶりにこちらのコミュにきました。自然卒乳を目指してましたが、二人目妊娠中に切迫早産の診断を受け入院になりいきなりの断乳になってしまいそのまま早5ヶ月たち、下の子ももうすぐ3ヶ月です。_(上の子は2才8ヶ月です。)

そしたらば、ここ何日かで上の子もおっぱい再開してしまいました。
憧れてた同時授乳。しかし実際は下の子の授乳が足りてるのか?上の子におっぱいをさわられる不快感、また、周りに色々言われるのか?など、悶々とした気持ちになってしまい、上の子に当たる始末。
上の子も何かが爆発したかのようにおっぱいに対しての執着がすごくなりまた怒ってしまう悪循環・・・。

ふと、久しぶりにここのコミュにきて皆さんの書き込みを見て落ち着きゆっくり上の子におっぱいをあげることができました。
ありがとうございました。

今はまだこのままでいいと思えるのですがまた周りに言われて凹んだらこのコミュに来ます(笑)
子供が落ち着いて成長出来るように、私も成長したいてわす。
8月18日に第2子(女の子)を産んで、それから3歳2ヶ月のお姉ちゃんとタンデム授乳してます。
助産院で産むときも「オッパイマッサージしたらお産が進むから、お姉ちゃんも手伝って。」と片方マッサージ、片方授乳で陣痛の合間に飲んでもらいました(笑)
産後、実家の父母は「まだ(オッパイ)飲みょーる!止めねぇ〜!」と毎回言ってきて(イラッ)としたりもありますが、実家で家事を免除してもらってるお陰で二人へ手をかける時間をもらえて助かっています。
今のところお姉ちゃんは『自分のオッパイだけど、赤ちゃんに必要だから泣いたら貸してあげる』スタンスらしく、赤ちゃんが泣き出すとオッパイを離して「泣いてるよ」と譲ってくれてます💖
でも、眠いときやグズってるときは左右のオッパイに新生児と3歳がぶら下がってる状態です😅
上から見てるとほっこりしますね♪
赤ちゃん産まれてから我慢することが増えたお姉ちゃん、無理してるところも有るのでぜひ卒乳させてあげたいと思います!(と、言いつつお姉ちゃんへの授乳で不快感を感じてはいますが…。そこは我慢です…。)
こんにちは!
1歳10ヶ月の上の子と、間もなく生後1ヶ月になる下の子のタンデム授乳が始まって約3週間になります。始めてからすぐに上の子が風邪をひき食欲がなくなり、風邪が完治した今も食欲が戻りません。出産前も吸っていましたが母乳はほとんど出ていませんでした。栄養満点の母乳を飲み出したせいでお腹が空かないのでしょうか?顔周りがふっくらしてきたようにも思えます。同じような経験のある方いらっしゃいますか?
9月20日に第2子を出産し、3歳6ヶ月の娘とのダンデムが始まりました。とはいえ、娘がしっかり飲むのは寝る前だけなので、ダンデムと言っていいか不明ですが(^^;)
妊娠中期から分泌が止まり、娘は出ないと言いながらも吸っていました。今、幸せそうにゴクゴクと飲む娘の顔を見て、断乳しなくて良かったと改めて思ってます(^∇^)
初めまして。3姉妹(小5・小4・小2)の母さんです。
お役に立つか解りませんが、私の体験談です。

3人共、完母で育てました。それぞれ1才4カ月しか間が空いてないので、ほぼ年子です。

私、妊娠中も普通に授乳してました。つわりがあったのですが、おっぱいあげてれば、機嫌良いしフルタイムで働いてたので、夜はしっかり私がねたくて、夜中も泣いたら、おっぱいあげてました(出してたら、勝手に吸ってました)。

酷いときは、3人におっぱいあげてましたよ〜(*´∀`)
ずっと授乳してたからか、乳線が開き過ぎて、量が多く赤ちゃんは、最初に吸うとむせてました。
私は、妊娠中授乳しても子宮収縮は促しませんでした。
ただ、産科の先生は良い顔はしませんでしたので、嘘ついてましたが、分娩後すぐに、授乳しちゃってたので、疑われました(笑)

3姉妹のおっぱいは、4才後半位で、勝手にさよならしました。おっぱいよりも、美味しい食べ物を知ったのと、大して量も出なくなったからかなと、思ってます。

ちなみに、夜間あげ続けましたが、虫歯はありません。
どの子も栄養不足にも、なりませんでした。
タンデム授乳の意味が違ってたら、ごめんなさい。
周囲から、ガヤガヤ言われましたが、私の育児は間違ってないと信念(ずぼら母さん)を通しました。

だから、風呂上がりもおっぱい。運動後もおっぱい。熱が出ても、スポドリじゃなくて、おっぱいです。

こんな育児でも、今元気に育ってます〜(*´∀`)♪

皆さん、育児はマニュアルなんてないですよ〜(^ー^)

プロの母親なんて、いませんから。

ゆっくり、楽しんで下さい。
長々すみませんでしたm(__)m




はじめまして。SHO-と言います。
娘が1歳8カ月の超おっぱい星人です(笑)
なんとなく妊娠したかなぁという状況で、体調的に問題無ければ妊娠中も授乳を続けるつもりです。
と、ここで質問なのですが、皆さんは、これから通う産婦人科が妊娠中の授乳OKなのか断乳派なのか事前に問い合わせとかしましたか?
まだまだ断乳派の方が多いのでしょうか・・。
>>[253]
ご懐妊おめでとうございますぴかぴか(新しい)

私は息子が3歳の時に妊娠しました。
息子はおっぱい飲んでいたので、私が通った産婦人科では断乳勧められました。

でも、体調みながら飲ませていましたよ。

妊娠が進むにつれ、おっぱいが出にくくなり、息子は飲まなくなりました。

産後おっぱいが出るようになったら、また飲み始めて、もう5歳ですが現在進行中です。


私の場合は断乳しなくても問題ありませんでしたが、だからといって誰でも絶対平気とは断言できません。

ご自分の体調と娘さんの様子をみながら、進めていくと良いと思います。
>>[256]
お疲れ様です。下のお子さんは4ヶ月とのこと、体力的にもしんどい時期でしょうけど、よく頑張っていらっしゃっいますね。頭が下がります。

上のお子さんはもしかすると、いわゆる赤ちゃん返りなのでしょうかね。ちょっと不安な気持ちになっているのかも知れませんね。
1歳10ヶ月、まだまだ赤ちゃんですもんね。
お母さんを妹さんにとられて寂しいのかもしれませんね。

もし可能なら、一日のどこかの時間を、お兄ちゃんと二人だけで過ごしてみてはいかがでしょうか。
その際いっぱい甘やかして抱っこしてあげて、お母さんの愛情を伝えてあげてみては。
そして、赤ちゃんは小さくて何もできないからかかりっきりになっちゃうけど、あなたのことを忘れたわけじゃないと言ってあげるといいのかなと思います。
毎日じゃなくても、2、3日に一度でもいいかもしれません。

授乳がしんどいなら無理をすることはないと思います。
でも、いきなりストップするのは大変だと思うので、朝と夜などと時間を限るところから始めてはどうでしょうか。


我が家にも同じような時期がありました。でも、上の子に厳しくすればするほど状態が悪化したんですよね。
それで上記のような方法を取りました。
最初はなかなかうまくいかなかったけれど、たくさん抱きしめたり抱っこするうちになんとなく安定してきて、授乳の回数も減り、卒乳しました。

ログインすると、残り228件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のんびり自然卒乳 更新情報

のんびり自然卒乳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング