ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡まいうー♪会コミュの★雑談トピ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピを立てるまでもないちょっとした話、まいうー♪情報やイベントのリクエストとか・・なんでもオッケイです。
こちらにカキコして下さいまし(✿ฺ´∀`✿ฺ)

コメント(97)

お勧めの店、ご紹介ください!

仕事関係の仲間(♀42)が今月で退職します。
彼女の同僚(♀)と私(♂40)、それから会社の部下(♀33)の3人で送別会を企画しております。

彼女は、あまり飲まないし、あまり食べません。そして、持病の腰痛持ちなので長時間座っているのが辛いのです。

このような、事情(条件)の中・・・大橋界隈(平尾から南)で、美味しくて小洒落た、そして掘り炬燵か椅子掛のできる、そんなお店はないでしょうか?
料理のジャンルは、不問いといたします。情報、お待ちしておりますので、宜しくお願いいたします。
>柳葉魚さん
こんにちは〜♪
予算がわかりませんが、年齢的にも落ち着いた個室系の方がしっくりきそうですね。
私、大橋には住んでた事があるけれど今のところそういう店が思いあたりません。。なんせ学生街だから安い早い美味い的な店が多いですもんね。

平尾近辺でよければ、先日行った白金の「膳・お宿 西亭」は昔からの旅館を改装した落ち着いた雰囲気で、もちろん個室&掘りごたつ(部屋によっては違うかもですが・・)でした。
床暖房だったので、靴を脱いでもあたたかくゆっくりお話ができましたよ♪ランチは5000円〜、夜は7000円くらいからありました。
詳しくは記念日のお店トピorHPを参照して下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7758368&comm_id=133745
■膳・お宿 西亭■
□福岡市中央区白金1-8-10□
http://www.nishitei.com/index.html

もう一つ、私は行った事ないんだけど高砂の方にある和食のお店「金の箸」と「裏金」もいいと聞きます。
金の箸はカウンターと掘りごたつ式のテーブル、裏金は完全個室2部屋です。料理も雰囲気もいいと噂に聞いてますので私も密かに裏金に行こうとも企んでます(^-^)
裏金は8500円と12000円のコースのみなので、ちょっと高いてでしょうか??

■金の箸■
□福岡市中央区高砂2-23-2 第六川崎ビル1F□
http://r.gnavi.co.jp/Mg/72/3016572.html

■裏金■
□福岡市中央区高砂2-23-2 第六川崎ビル1F □
http://dining.rakuten.co.jp/restaurant/?rid=2266

どちらも平尾から南・・ではないんですが、よかったら参考になさって下さい。また思い出したらカキますね〜。
rierieさま

早速の情報ありがとうございました。
外出先の携帯からなので、取り急ぎ、お礼だけ・・・じっくり読んでから、またレスさせていただきます。
59. rierieさま

ご紹介いただいたHPを覗いてみました。
なかなか良さそうなお店ばかりですね。
会社からも近いので、少しずつ制覇していきたいと思います。

今度の送別会は???まだ未定。
rierieさま

結局、ご本人の希望もあり高砂にある「ル・ミストラル」というお店にしました。
ル・ミストラル http://mistral.w-21.net/html/about.html

ここは、最近の福岡のお店ではお気に入りの一つです。
オーナー夫妻がとても人間性豊かで、お二人を見ているとこういう夫婦になりたいと思わせてくれます。
マスターのマジックもなかなか!(^^)


今回は、ご紹介いただいたお店には行けませんでしたが、先にも書きましたが少しずつ制覇?してみたいと思っています。
ありがとうございました。

以上 報告とお礼・・・
>柳葉魚さん

こんにちは〜♪ご丁寧にご報告ありがとうございました(^^)
「ル・ミストラル」よさそうなお店ですね〜!私の会社からもかなり近いので、今度行ってみたいと思います〜♪
個人的にはマスターのマジックが気になる・・(笑)
またおいしいお店見つけたら教えて下さいませ。よろしくお願い致します〜★
質問です。
中州にあるSLOWって行ったことありますか?
中にフラミンゴがいるらしいです。
情報お待ちしてます♪
rierieさま

 会社、この辺りなんですね。ウチの会社も大楠なので歩いていけます。ちょっと仕事と、別口の関係で懇意させてもらってます。

もし行かれるなら、私の名前を告げてもらえば・・・スペシャルマジックが見られるかも知れません。(^^;

追伸:
今、数年前まであった、あの「イル・ド・フランス」と同じレベルの料理と接客が出来る店って、ありますかねぇ?
春吉のかくれイタリアン
Piccoloristorante 1001です

明日のメインのトンソクを仕込み中。

トロトロにやわらかく煮込んだトンソクを
片側だけニンニクオイルで軽くフリット。

煮込みにはけっこう時間がかかります。

週末だけしか開けてないので、金曜日はほとんど徹夜状態で仕込みです....。

明日のひなまつりには、女性のお客様には
桃のカクテルを1杯プレゼントしますよ。

詳しくはブログにて!

http://dieciuno1001.jugem.jp/

春吉はマニアックなお店がたくさんあり、飽きませんね。
お近くに来られるようでしたら、是非一度おいで下さい。

Ciao!!
福岡まいうー♪会のみなさま、こんにちは(^-^)

おかげさまで会員1000名突破しましたね〜♪
ほぼ私の独断と偏見によるコメントで(たまには辛口もあり)じみーちに活動してきた割にこんなに会員が増えるとはうれしいような困ったような(笑)
ともかくみなさまのお役に少しでもたっているならうれしいです。

え〜、私が仕切り苦手なのもあってオフ会もごぶさたですが、せっかく1000名突破したのもあるし、個人的にもスッキリしたのもあるし(気になる方は日記を見てね(笑))久しぶりにオフ会しようかな?と思ってます。

で、この場を借りてオフ会を手伝ってくれるスタッフの方を大募集したいと思います!
?飲み会等が好きな方
?仕切りが得意(好き)な方
?一次会、二次会のお店を決めたりするのが得意(好き)な方

以上こんな方がいらっしゃったら私の方までメールorこちらにカキコミして下さい!もちろん私もがんばります。あくまで私をフォローしていただくという形なので、お気軽にどうぞ♪
はじめまして^^
天神、もしくは博多駅近辺で、焼き肉屋さんをさがしているのですが、もしおすすめの焼き肉屋さんがあったら是非教えてください。
自分が知ってるのは、叙々苑と天神ホルモンくらいです。
よろしくおねがいしますm(__)m
>10さん
こんにちは〜♪
叙々苑&天神ホルモン美味しいですよね。

私は最近竹下の多牛が御用達なんですが、最近博多駅南に多牛の2号店ができたから行ってみたらどうですか?
安くて美味しいですよ〜!1Fが焼肉で2Fがしゃぶしゃぶ&すき焼きだそうです。焼肉の方は本店と同じく予約できませんのでご注意を。
■多牛駅南店■
□福岡市博多区博多駅南1-5-3□
http://blog.q-ring.jp/epi/40

あと天神と言えば上人橋通りの「アカプルコ」にもよく通ってました♪ここもおいしかったです。
■アカプルコ■
□福岡市中央区今泉2丁目3-22□
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006718811/WV-KYUSH-8IAQB001/
レストランランチオフのお知らせレストラン

私も大好きな大手門のフレンチのお店ジョルジュマルソーのコミュで7月末に記念すべき第1回のオフ会がありまーす♪
もちろん私も参加しますが、まだコミュの人数も少なく、参加者大募集中ですので、興味のある方はジョルジュマルソーコミュに遊びに来て下さい♪&条件が合えばぜひ参加をお待ちしておりまっすウインク

■Georges Marceauコミュ■
http://mixi.jp/view_event.pl?id=19696031&comm_id=2105845

日にちは7/28or29とまだ未定です。希望日が多いほうで決まるようです。コースは5000円なので、あと飲み物次第で値段がプラスされます。どんだけ飲むか予想つきませんが、まぁそれなりの金額になるかなぁ??料理の方は満足できると思いますよ〜。以前夜の5000円のコース食べましたが、よかったですハート

それでは、みなさん遊びにきて下さいね!お待ちしてまーすぴかぴか(新しい)
まいうー♪会のみなさまこんにちは、会長rierieですわーい(嬉しい顔)
今回は食べ物に全く関係がないコメントですが、管理人の特権という事で(笑)カキコしています。興味のない方はスルーして下さい。

□私が参加するイベントのお知らせです□
7/23-26まで福岡では(おそらく)初の「あみぐるみ」のイベントが行われます。
福岡をはじめ全国のあみぐるみ作家さんの作品が集合し、販売されます。全部手作りの1点もの、この機会でしか福岡では直に見る&買う事ができない貴重なイベントです。

注)あみぐるみとは・・毛糸を編んで作る人形の事です。

イベント名:福岡あみぐるみスクエア〜ぼくのトモダチ展〜
開催場所:「エンジョイスペース大名」
     福岡市中央区大名1-14-20
開催期間:7/23(月)13:00〜20:00
     7/24(火)、25(水)11:00〜20:00
     7/26(木)11:00〜18:00
     ※開催日によって時間が変りますので、ご注意下さい。

写真はこのイベントに出品しようと思っている私の作品のウェディングベアです。このほかにもストラップなど作っていますが、私よりもっともっとかわいくて上手な作家さんの作品が集まります!私も夜はお店に行こうと思います。私を見てみたい方(きっと皆無でしょうけど(笑))、天神に用がある方、ついでにふらっと遊びに来てみて下さい!みなさんのご来店をお待ちしております〜。
すみません、単なる愚痴になっちゃうんですが・・。
ボーナスも出たことだし、先日久しぶりに友達と桜坂の料亭「Y」に行ってきたんですが・・。
お店の雰囲気は昔の通り趣があってよかったんだけど・・。
料理がいまいちだったんですよね〜。。
盛り付けも器も料理自体も・・なんだか昔っぽいと言うか、毒舌的に言わせてもらうと温泉旅館の料理っぽくて(^^;)
昔行った時はそう感じなかったんだけど、なんでだろ?私達の舌の方が肥えてきたから・・かなぁ?
精進料理だからかな?一番安い7000円だったからか?魚は出てきたけど肉はなし。正直満足できませんでしたぁ。
特に自腹だったから余計そう思えたのかもしれませんが・・。

ちょっと内容が内容なだけに店名はイニシャルにしてみました。
そういえば最近「Y]行ってない。(多分、同じ?)
そっかぁ、舌が肥えて来たってのもありかもしれないけど
勉強をしていない(昔の伝統とか栄光に浸っている)ところ
他にも結構ありますよね。

残念だなぁ。
結構好きだったのに・・同じ「Y」なら・・・
>ジャスミンさん
おそらく同じ「Y」だと思われ・・(^^:)
昔の伝統が悪いとは言わないけれど、例えばお刺身ひとつにしても、ただ皿に乗っけるだけではなく、もっと演出していただけたら・・と(笑)せっかく高いお金を払って料理を楽しみにしてきてるんだから・・と。。わがままですかね。。
素材ももちろんですが、盛り付け等工夫してよりお客さんを楽しませてくれるお店が最近増えてるもんですから。

あ、でもあくまでも私達女子3人の勝手な意見ですので。
ファンの方もたくさんいらっしゃるでしょうし。
気を悪くされた方がいらっしゃったらごめんなさーい!!
え〜、最近会長の愚痴コーナーと化してるような気もしないでもない雑談トピですが(^^;)またちょっと気になる事がありまして・・。

まいうーな店トピにも何回かカキコしました西区のうどん屋さん「D」です。
先日食べに行ったんですが、もちろんうどんは最高に美味しかったです。

ただですね〜、店員の元気がない!厨房が死んでました。
もちろんくっちゃべって作られても嫌なんですけどね。。
まず最初に「いらっしゃいませ!」の挨拶がなーい。
注文取りにこなーい。
注文したくて呼ぶと来るのおそーい。
注文した物がおそーい。(20分以上は待ったぞ!)
会計に行くとなかなかこなーい。
最後の「ありがとうございました」もなーい。
これ、私達だけではなく他のお客さんみんなにでした。

なんじゃこら!!って感じですよ。
最近テレビにも出たらしいし、お客さんが多いからでしょうか?いろいろタイミングとかあるでしょうから、私の単なるわがままなのかもしれませんが、店員さんはたくさんいました。

最初っからそういう店だと思っていれば、全然構わないんですが、最初に行った時はご夫婦ですごく対応が良かっただけに、なんか応援してあげたくなるようなお店だったんですよね〜。

一時的なものなんでしょうかね?
でも、うどんは最高に美味しいから(笑)また行きますけどー。
あ、期間限定の「かまたま」は期間延長してまだやってました。シンプルだけど、まいうー♪でしたよ(^^)

食事ってサービス、店の雰囲気トータルですものね。
頑固親父のいる店・・なんてのもありますが
やはり居心地悪い!
わたしも姪浜で美味しいうどん屋さんに先日行ったのですが
アルバイトの子らしく、なんかダラダラしていて
せっかくの美味しいうどんが。。残念でした。
反対に、普通の店なのに周りに店の人が立っていて
少しキョロキョロすると「何か?」って飛んでくるとこもあって・・それはそれで落ち着かない!!
加減って難しいですね。
>JASMINさん
いつも反応ありがとうございますあっかんべー
私も小難しい店主がいる店はだいたい前評判でわかっていれば、まず近寄りません(笑)
いくら美味しくてもスタッフや店員の対応がまずければ、美味しさ半減ですよね〜。
年とるとやたら気になってきちゃって(^^;)
そう、あんまり過剰に来られるのもちょっと・・ですけどね。つかず離れず・・難しいですかね?そんなに高度なものは求めてないつもりなんですけど。
逆に食事がいまいちでも、店主がよかったり、居心地よかったりすると応援したくなっちゃうんですけどね〜あせあせ
最近私の愚痴コーナーになっているので(^^;)
久々にまいうー♪会らしいネタを・・

先日ホテルニューオータニ博多で開催された「松嶋啓介シェフ凱旋フェア」に行ってきました〜♪

みなさん、この方ご存知ですか?福岡出身、20歳で渡仏→25歳でフランスのニースに出店→3年後の2006年度ミシュランの一つ星を獲得→続けて2007年度のミシュランでも2年連続で一つ星を獲得したというすご腕シェフなんですぴかぴか(新しい)
テレビの「情熱大陸」等、メディアにも多々出られてるようですね。

凱旋フェアは今回で2回目。前回はこんなフェアがあってるのを知らず行ってませんが、すごい人気でキャンセル待ち60名くらいになってたそうです(スタッフ談)

福岡で松嶋シェフの料理が食べられる貴重な機会なのでワクワクして行ってきました。お店はホテルB1Fにあるカステリアンルーム。初めて行きましたが、いい雰囲気のお店でした。予約が早かったからか?人数が多かったからか?個室に通され、全員ちょっと緊張(笑)
ランチとディナーとありましたが、今回はランチの7000円コースに決定。

メニューはこんな感じです
1アミューズ
2ジュルス産フォアグラのグリエ とうもろこしのスープ 牛乳のエミュルジョンカプチーノ仕立て 焼きとうもろこし添え
3夏ふぐ チェリソーソーセージを刺してロティ ブイヤベースのジュ 黒オリーブとセベット添え イカのソテー
4糸島の豚 グリル 偽椎茸 パセリのクーリ ワサビのプードル
5福岡産黒いちじく 2種類のやり方で パンデピス風味のローストサラダ仕立て キャラメルバルサミコ酢風味 フロマージュブランのシャーベット

いやいや、料理名が難しくって(笑)
どれもかなり珍しい感じというか工夫がつまった料理で・・

2は甘〜いとうもろこしのスープの中にソテーされたフォアグラが入っている!!
実はフォアグラが苦手な人が2名ほどいたんだけど、ちょっとレアっぽかったんでやっぱり無理でした(^^;)でもスタッフの方がサービスでデザートワインのようなワインをサービスで持って来られて、ちょっとラッキーな感じ。1杯がびっくりするくらいの価格と言われ、「全員フォアグラが苦手と言えばよかったね」とみんなで笑いました。

3のふぐは切り身がどーんとソテーされている贅沢なものでした。普通ソテーするとパサパサになるんですが、シェフのアイデアでチョリソーというソーセージを切り身の中に入れ、その脂身でジューシーにさせています。そのおかげで身がプリプリで美味しくいただけました。
余談ですが・・普通魚と言えば白ワインを合せるものだと思ってましたが、本番ではお魚でもこってり系のソースにはロゼを合せるんだそうです。勉強になりました。ちなみに甘くないロゼでした。

4の豚はとってもジューシー、ワサビ味で頂きました

5のデザートはいちじくを使い、キャラメルとバルサミコソースを合せた強烈なソースなど・・

なかなか福岡では食べられない料理達でした〜。
最後の方に松嶋シェフが挨拶に来られたんですが、時差ぼけで疲れてらっしゃるようで元気がなかったです(笑)テレビで見てたら相当アグレッシブな印象だったんですが、普通のお兄ちゃん的な(^^;)
「福岡に出店してください」と言ったら「お金出してください」と切りかえされました(笑)でも話しやすかったです。
でもスタッフの方に後で聞いたら、やはり厨房では人が違うらしいですね。素材選びもかなり厳選され、メニューも直前に決まり関係者は大変だったそうです。

かなり長文になりすみませんでした。いろいろ勉強になり、いい経験ができました♪また第3弾があれば行きたいと思いま〜す♪今度はディナーかな?
あの〜・・・何気にCMしてもよろしいですか???

腹別スイーツでも何度か登場する『セルジュ・アレクサンドル』のコミュニティーを立ち上げました。
福岡天神大丸デパ地下にあるベルギーチョコレート、ケーキのお店です。
お値段リーズナブル♪の割には、ケーキは甘さの中にビターな、大人の味のケーキが特徴のセルジュ。
そして、お店の雰囲気がとってもセレブ〜〜ハート達(複数ハート)

セルジュファンの皆さん、買ったことはないけど、気になる皆さん、ぜひご参加ください

セルジュ・アレクサンドル
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2616723
今コミュに入ってきたよ!(笑)セルジュのケーキ大好きでーすムード
☆明治ブルガリアヨーグルト そのままで☆
これ、皆さん、もう食べてみました??我が家も、昨日で2個目を買ってしまいましたダッシュ(走り出す様)
確かに、甘くはないですけど、そのままでも食べられますね〜。味は、通常のブルガリアヨーグルトの、あの酸っぱさがなくなった感じですね。甘いわけではありません。砂糖もついてません。
とっても健康的な食べ方のような気がするのは私だけ??でしょうか・・・・。

お値段は、うちの近所のイオンで通常、180円前後と、若干・・・普通のヨーグルトを買うにしては高い・・??と思いますが、買ってしまいますね〜。

☆チロルチョコドリンク☆
何気にコンビニでホットコーヒーを買おうと思ったら・・チロルチョコドリンクを見つけてしまいましたexclamation ×2
普通のコーヒーよりも小さくて、お値段120円と、う〜ん・・・若干高め。
味は濃厚なココアって感じで、けっこうさら〜っと飲めた私あせあせ(異常なのかな?)10月1日から発売になったようで、見た人も結構いるかな??

チロルの種類は、可愛いものがいっぱいで大好きですハート達(複数ハート)
チロル パンプキンタルトもかなり濃厚な味で、1つで満足できる味です。
コンビニに行ったら、ぜひチェックしてみてください

チロルチョコHP
http://www.tirol-choco.com/index.html
>るぱんママちん
ヨーグルトもチロルドリンクもどっちもまだ未体験だな〜。
でもおもしろそう!特にチロルドリンク(笑)チロルチョコってなんかいつの間にかいろんな味出してるよね〜。でもやっぱり昔ながらのヌガーが好きだったな〜。
こんにちは、福岡でフグ関係を中心に販売しております襷屋ですわーい(嬉しい顔)
以前から考えていましたHP開設記念がついに決定いたしました!

襷屋の商品を少しでも多くの方に知ってもらえればと思い、考えた第一弾ですチャペル

詳細はホームページに掲載しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

http://tasukiya.com/★詳しくはHPまで★
>襷屋さん
こんにちは、カキコミどうもありがとうございます。
HP拝見させて頂きました〜♪はじめましての挨拶でも気になっていたんですが、「ふく満珠」美味しそうですね〜ぴかぴか(新しい)これからお鍋の美味しい季節ですし、ちょっと贅沢な気分になっていいかも!(しかも安いし・・)
その他の商品も魅力的です〜。機会があれば、食べてみたいです
ウインク
>>rierieさん

ありがとうございます!ふく満珠は私たちが作ったほかにない商品なのでどうしても広めてあげたくて頑張っています。
鍋にもぴったりですよわーい(嬉しい顔)

また、私はパソコン初心者ですので、みなさんと触れ合って
少しでも使いこなせるようになれたらと思っていますぴかぴか(新しい)
東区の舞松原駅付近の生産者即売所「大地の家族」の入り口にできた「あかり」俗にいうお好み焼き屋さんです。焼きそばとかソフトクリームもあります。
初めて買いましたが、昔風の薄い生地に重ねていくシンプルなお好み焼きですが、最高でした!
値段も300円!
お持ち帰りも店内で食べるのもできます。
懐かしい味でした♪
お近くの人は是非試してみて下さい(・∀・)v
こんばんは、会長です。
本日ある新規トピがたちましたが、当コミュの目的とそぐわないと判断し、さきほど削除させていただきました。ちなみにトピ立てした方はすでに退会?されたようです。

トップにも書いていますように、他メンバーや実店舗名を名指ししての誹謗・中傷や、管理人がマズイと判断したコメント等は削除させて頂きます。

・・・とはいえ、あまり厳しくするのもなんですしね。基本ゆるめに管理させてもらっているつもりです。
美味しいものに関する事なら会長そんなに怒りませんからっ(笑)みなさん、楽しくやりましょう〜。
こんばんは、会長です。
↑にもカキましたが、また不適切なトピが立ちました。
(さきほどこちらのトピは削除しました。)

基本ゆるめ方針でしたが・・・しばらくはトピは管理人のみ立てられるように設定を変更させていただきます。正直残念な気分です。。涙
もし新しいトピを立てたい方等いらっしゃいましたら私までメールを下さい。
みなさまのご理解とご協力をお願い致します。
◆新店情報です◆
小戸のパチンコ屋の向かいにあった居酒屋さんの跡地に「井手ちゃんぽん」の看板ができてました。今月オープンみたいですよ〜♪
野菜たっぷり乗ったちゃんぽん、佐賀に行く時よく食べてましたが、まさか西区にできるとは!!です☆
楽しみですね〜。
> rierieさん
名前は聞いたことあってお店も見たことあるんですけど近くに出来るなんてわーい(嬉しい顔)電球
マリノア行ったついでに行ってみますグッド(上向き矢印)
> Spike Jr.さん
はいわーい(嬉しい顔)今日通りすがりに見たら7月10日オープンってのぼりに書いてありましたぴかぴか(新しい)
裏には広い駐車場もありますし、ぜひ!私も近いうち行ってみますダッシュ(走り出す様)
11/3(水)に行われるイベント「バルウォーク福岡」ってご存知ですか?

サックリ内容をいいますと、3500円(前売り)で5枚つづりのチケットを購入。
ふだんはなかなか入れない料亭やお寿司、フレンチ、イタリア、スペインなどいろんなジャンルの参加している飲食店54店から好きな店舗を5軒選んで食べ歩きを楽しむイベントだそうです。
つまりは「大人の宴足」ワイングラス

なんてステキな企画なんでしょぉ〜ぴかぴか(新しい)
私も友人と一緒に宴足する予定です♪

詳しくはこちら→http://www.barwalk.jp/

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡まいうー♪会 更新情報

福岡まいうー♪会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング