ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本各地の地酒を楽しむコミュのはじめまして用トピックその2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その1が200コメントを数えましたので、新しくトピックを立てることにしました。
これからこのコミュニティに参加されるときにはまずはこちらでご挨拶をしていただければと思います。

あなたのお好きなお酒はなんですか?
ぜひ聞かせてください。

コメント(202)

☆初めまして☆コミュロゴに私の大好きな「能古見」があり、嬉しくなりました(^^)季節感が味わえる風情あるお酒こそ“日本酒”だと思います。
はじめまして☆
あたしは基本的にアルコールが入ってればおいしく感じちゃうんで、日本酒を語るにはまだまだだとは思いますが、日本酒ダイスキです♪
好きなのは南部美人。
今は家で雪漫々を飲んでます♪
はじめまして☆静岡からです。
今、日本酒好きで、いろいろ飲み始めたところ

まず静岡の地酒ということで
「開運」を気に入って飲んでいるところです。

よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして♪
立山が一番好きです♡立山の梅酒バージョンの立山梅酒もおいしいですよ♪
日本酒の種類はあまり知らないのでお勉強させていただきます☆
よろしくおねがいします(*^_^*)
はじめまして
癖の無い酒を求めて彷徨い中の呑助です
最近のおすすめは杉錦と先日飲んだあずまみねの鸛(こうのとり)
です。
はじめまして。
日本酒が好きになったのは最近で
まだまだ勉強中なので色々教えてください♪
私が好きな日本酒は田酒、黒龍、天狗舞。
梅酒も好きで黒糖梅酒と加賀の梅酒が好き。

宜しくお願いします。
はじめまして。
好きなお酒は獺祭と雪中梅です。
本日「獺祭 初心」を買ってきました。
まだ飲んでませんが次の休みの日に
開封しようと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。
どうも。初めまして!
私がお勧めするのは『鷹勇』
鳥取で作ってるお酒でなかなかすっきりした味で好きです。

どうぞよろしくお願いします!!!
はじめまして。日本酒大好きです。
私の好きなお酒は「黒龍」「しずく」「王禄」です。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、蔵元巡りが大好きです
ここへは友人が参加しているので入ってみました

で、週末に仲間と温泉&蔵元巡りしてきました
長野県辰野の「小野酒造」
長野県諏訪の「舞姫酒造」
同じく諏訪の「麗人酒造」
山梨県北杜市の「山梨銘醸」
ついでにサントリー白州蒸留所」
を回ってきました

ちなみに自分のトップの画像は「竹泉」の全国5本限定おり酒です
はじめまして

お酒はやっぱり日本酒ですよね

好きなお酒は田酒ですが なかなかこちらでは手に入り難く・・・
普段飲みに行ったら地酒の老亀飲んでます
まったりと飲むのが大好きです
はじめまして。

長崎・福田酒造の「福鶴」が大好きで、樽酒を披露宴用に取り寄せました。

味のある酒が好きです。端麗なのもいいけどね!
はじめまして!

とりあえず立山でコミュ検索してここに辿り着きました!

自分は富山出身で「立山」という地酒が大好きです!

お隣の新潟の「八海山」「久保田」も好きです。越野寒梅も飲んでみたいんですケド高いし、手に入らないので飲んだ事がありません。
でもやっぱり地元の酒が一番かな!
はじめまして。

仙台で酒屋を親がやってまして継ぐために勉強中です。
製造の経験もしてるんで、その内自分も日本酒が好きになりました。

日高見、田酒とか好きです。
はじめまして。

最近「獺祭」で日本酒の世界へ招待されました。飲むなら地酒ですね。(´∀`)美味しいお酒をどんどん知りたいもんです!
はじめまして☆
地酒で好きなのは、一品 純米吟醸 無濾過生原酒です。
焼酎ブームで日本酒をあまり飲んでいません。
まったりと、お酒を楽しみたいです。
よろしくお願いしますv(゚▽゚)v
はじめまして。
栃木で酒屋やってます。

最近のお気に入りは、
『駒泉 吟醸純米無濾過生原酒』と
『浪乃音 純米大吟醸 古壷新酒 原酒生』ですね。
あと『〆張鶴 雪』もいいですね。

テイスティングコメントの練習として、ブログやってます。
自分なりのコメントなので、意味不明なとこもあるかも...
よかったら、こちら↓も観て下さい!
http://blog.goo.ne.jp/nag_daikoku_2006/

よろしくお願いします。(r ̄∀ ̄r)
はじめまして。
京都で天ぷら・旬菜料理店をしています。

宮城の「日高見」、岡山「竹林」、青森「田酒」を
主力にスポットでいろいろ置いてます。
最近は、花酵母のお酒がちょっとブーム。
そして、ヴィンテージ。体にやさしくて深い味わい。
滋賀「琵琶の長寿」純米古酒(17年もの)はウマイ!

店主、酒好きにつき、酒談義がつきない毎日なのでした。。。
はじめまして。
やっぱりお酒は日本酒よね♪と思っています。
現在7ヶ月の息子の子育て中にて
少々遠ざかっていますが・・・

今まで飲んだ中で好きだなぁと思ったのは、
「小鼓」「緑川」です。
こちらでいろいろ勉強させてもらいつつ、
また飲めるようになる日を楽しみにしたいと思います。
 はじめまして。
日本酒好きってことで、入れていただきました。
どちらかというと「吟醸系」の方が好きですが、
「毎日二合っつ晩酌系」も嫌いではありません。

 今まで飲んだ中で好きなのは…。
いろんなのが好きで絞れませんが、インパクトの点でいうと、十年ほど前、「十四代」が東京で売られ始めた頃、四谷鈴伝で一升5000円で購入した「十四代純米大吟醸」かな。この値段でこの味は絶対オカシイ。と思ってたら、たちまち幻の酒と化しました。
 最近飲んだ酒で、インパクトがあったのは、東村山の豊島屋酒造さんがウラで造ってる「屋守」。オモテの大吟醸「美意延年」からは想像できない、豊かな味わいと爽やかな切れ味。東京でもこんな酒が出来るのかと感激しました。
はじめまして。
いろいろと日本酒の話が聞けそうなので、登録してみました。
以前は吟醸酒を冷やで飲んでばかりでしたが、最近燗の魅力に遭遇してしまい、日本酒の新たな味わいに開眼してしまいました。

これまで記憶に残っている酒
●出羽桜 吟醸 桜花:私を地酒に引き込んでいった記念すべき日本酒です。それまで安居酒屋で名無しの「冷酒」がしか飲んだことがなかったので、革命に近いものがありました。
●十四代(詳細不明):ありえないくらいの芳醇な香りに「なんじゃこりゃ!?」と腰を抜かしそうになりました。
●一の蔵 純米大吟醸 笙鼓:絶品です。軽やかで雅で香り良く、米の味わいもしっかりあります。
●酔仙 純米吟醸 煌琳:薄化粧の見返り美人と言いたくなります。この酒の持つ上品さは、すごく好きです。なかなか他ではないですね。
●酔心 純米大吟醸 袋取り:試飲コーナーで飲んだのですが、こりゃあ旨いです。洗練された旨みと心地良い吟醸香。飲み飽きしそうにないです。
●大七 純米吟醸生もと 皆伝:洗練された旨みと香り。口に含んだ時の舌ざわりが瑞々しいです。こんな舌ざわりのお酒ははじめてです。燗もいいですねぇ。酸が映えます。
●末廣 純米 伝承生もと:ぬる燗でやるのがいいです。おだやかでしっかりしたコクとまろやかな酸味、柔らかな味わい。心優しい森の大男とでも言いたくなります。晩酌に良さそうですね。
●天狗舞 純米 山廃仕込:燗を知ってから、天狗舞を再発見しました。これは旨いですね。酸と旨みが、料理に良く合います。大した酒ですね。さすがといいたくなります。
●惣誉 純米吟醸 生もと 生原酒:私の地元 栃木は芳賀のお酒です。なで肩の柔らかい酒で、つくりの丁寧さを感じます。強い自己主張はありませんが、じわりと旨さを感じさせます。多分、それが土地柄なんでしょうね。だから日本酒って面白い!

なんか、いっぱい書いてしまいましたが、よろしくお願いします。
お初です!

僕のお勧めは「天狗舞」「幻」「夢心」です。

おいしいお酒教えてください♫
はじめまして
どちらかというと味の濃い純米酒が好きですね
最近お勧めの銘柄は
石鎚ですか愛媛の小さいお蔵さんですが非常にいいものを造っています。
この時期だったら夏吟がいいですね
あんまりいろいろは呑んだことがなくちっとも詳しくはないんですが仲間に入れてください!
よく飲むのは「久保田」
あれば呑むのは「真澄」ちょっとした思い出もありこの酒を愛しています。
ここでいろいろ勉強していろいろ呑んでみたいです♫
初めまして♪
新宿にある「志ろう」という全国の地酒を飲める(当時)居酒屋(6F炉端焼き)で色々教えてもらってから、どんどん地酒が好きになった私です。
好きな地酒は「田酒」、「久保田千寿」、「吉野川」、「十四代」、「八海山」など。。
お酒はウイスキーで覚えましたが、赤ワインやビールなども経て今は地酒が一番好きですね。
初めまして☆

あまり詳しくはないのですが、
「天狗舞」、「出羽桜」とか好きです〜
「黒龍」の雫酒を友人に勧められましたが
未だに飲めず切ないです…
はじめまして。

好きなのは、辛口の薫酒です。
最近は酒器にも興味が出てきました。
よろしくお願いします。
はじめまして。

好きな酒はコンセプトがはっきりしていてそれを作るだけの技術のある蔵のもの。下の価格帯のものでも旨いもの。上の価格帯も当然旨いもの。

喜久酔(特本は価格、味ともにすばらしくクオリティーが高い)、磯自慢(東京で買えるのは高いものばかりだが地元で買えるアル添もすばらしい)、秋鹿(どの酒も個性的で旨い、安いのも当然旨い)など多数。

よろしくお願いします。
初めまして〜!!
沖縄出身、東京在住の23歳、社会人なりたての♂でっす!!
地方から上京してきたんで、まだまだあんま友達が少ないんで週末飲みにとか行ける友達とか欲しいな〜って思ってまっす!
こんなコミュも作ったんでよろしくお願いしま〜す!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1275291

ログインすると、残り173件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本各地の地酒を楽しむ 更新情報

日本各地の地酒を楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング