ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカ家庭料理コミュの【US-FORUM】 映画やドラマに出てくるアメリカ料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画やドラマに出てきたアメリカのお料理や飲み物ってどんなのがありますか?

ちょっと覚えているのだと参考写真左から、「サインフィールド」のスープナチ、マフィントップ、トムクルーズの「バニラスカイ」のJD、あとシュリンプトピで書いた「フォーレストガンプ」のエビ。。。カチンコ

他にも覚えていらっしゃるもの・心に残っているものがありましたら教えて頂けますでしょうか?
 
____________________________________________________________________________________________________
(目次) アルファベット順で、「タイトル」 (公開年, 舞台設定) ⇒ 出てくるアメリカ料理
 +「ATL」 (2006, GA) ⇒ コーンフレーク, オレンジジュース (#15)
 +「Beverly Hills, 90210」 (1990-2000, CA) ⇒ ミートローフ (#17)
 +「Bobby」 (2006, CA) ⇒ コブラー (#3)
 +「Blues Brothers」 (1980, IL) ⇒ オレンジホイップ (#22)
 +「Green Mile」 (1999, LA) ⇒ コーンブレッド
 +「Forest Gump」 (1994, GA) ⇒ 海老 (#0)
 +「Fried Green Tomato」 (1991, AL) ⇒ フライドグリーントマト (#12 & #28)
 +「Friends」 (1994-2004, NY) ⇒ チョコレートバー (#19)
 +「Friday」 (1995, CA) ⇒ クールエイド (#18)
 +「How to Lose a Guy in 10 Days」(2003, NY) ⇒ ラムのチェリーソースがけ (#19)
 +「I am Sam」 (2001, CA) ⇒ IHOP (#08)
 +「Las Vegas」 (2003-現, NV) ⇒ ラスベガス料理 (#16)
 +「Lilo & Stitch」 (2002, HI) ⇒ レモネード (#25)
 +「Million Dollar Baby」 (2004, Mid-West) ⇒ レモンパイ (#05)
 +「Rain Man」 (1988, CA-OH) ⇒ パンケーキ, チーズボール (#08)
 +「Seinfeld」 (1989-1998, NYC) ⇒ スープ、マフィン (#0)
 +「Sex And The City (SATC)」 (1998-2004, NYC)
    ⇒ ドーナツ, 朝食, ピザ, チャイニーズ (#02) / ピザ、サラダ (#05)
 +「Sound of Music」 (1965、オーストリアのザルツブルク) ⇒ ピンクレモネード (#27)
 +「Soul Food」 (1997, IL) ⇒ ソウルフード (#10)
 +「Stand by Me」 (1986, OR) ⇒ チェリーパイ (#09)
 +「Trouble with Harry」 (1955&1984, VT) ⇒ レモネード (#25)
 +「Twin Peaks」 (1990-1991, WA) ⇒ チェリーパイ, ドーナッツ (#01)
 +「Vanila Sky」 (2001, NY) ⇒ ジャックダニエル (#0)
 +「Waitress」 (2007, 南部) ⇒ アメリカンパイ (#26)
 +「Where The Heart Is」 (2000, OK) ⇒ マカロニ&チーズ (#09)
____________________________________________________________________________________________________
(関連トピック)
 +「Elizabethtown」
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10996817&comm_id=1218020&page=allの#14番
____________________________________________________________________________________________________
(参考画像)
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Seinfeld_episodes
http://www.jackdaniels.com/

コメント(28)

ツインピークスのチェリーパイとドーナッツ。
ほんと、よくドーナッツをオフィスで食べるんだなって、思ってたら、実際にうちのオフィスでも、そうでした。
SATCのドーナツや盛りだくさんの朝食。ピザ。チャイニーズ。
いっぱい!!
なるほど☆ 映画やドラマを通して観るアメリカ食のイメージって
「ドーナツ」なのですね!!
あとはパイとピザとチャイニーズ...ナルホドナルホド....
とても参考になりました♩♪♫♬
今日試写会で『ボビー』ってのを観てきたのですが、
その中で『コブラー』っていうデザート?!が出てきたのですが、
すっごく美味しそうでした☆
初めて聞いたので今調べたのですが、アメリカではポピュラーな
ものなんですね!
SATCでまずい料理の飲み屋に行った口直し?に
ピザ屋ででっかいピザ食べてたのが印象に残ってます。
だって、日本で飲んだ後といったらラーメンか蕎麦だもん。
しかも1ピース顔の大きさくらいあるやつ食べてた。
向こうでは立ち食い?のピザ屋さんって多いんでしょうか?
ああいうのいいなぁ〜☆

あとは、これまたSATCでランチしてる風景といえば、
みんなだいたいワンディッシュサラダでした。
サラダだけじゃお腹すきそうだけど、ニューヨーカーって体型とか健康に気を使う人多いのかな?

「ミリオンダラー・ベイビー」にでてきたレモンパイも気になる〜!!!
最近は頻繁に食事の時たべているのは殆どサラダですね。アメリカ人の傾向がダイエットですから、こんな所にも反映しているのかもしれないなあ。映画は何度かとりなおすので、役者さんも食べるのが大変だそうです。それで軽いものが多のかも。。。。

私の好きなサラダはWALDORF SALAD。中にローストしたチキンを入れてドレッシングに更にサワークリームとホースラディッシュを少し加えますともっと美味しくなります。それをトーストしたパンに挟むと豪華でヘルシーなサンドイッチにもなる。

何と便利なサラダなのです。
「食べ物」ではないのですけど…

食事のシーンに一緒に良く出てくる、小さめの氷がこれでもかって位入ってる「お水」。
妙に美味しそうなんです…
「レインマン」でダスティン・ホフマンが食べていたパンケーキとチーズボール

「アイ アム サム」でショーン・ペンが演じたサムとサムの仲間たちがダイナーだかファミレスで食べていたお料理はおいしそうだった!
やっぱりチーズマカロニかなぁ♪いろんな映画に出てるけど、ナタリーポートマンの「あなたのために」で毎日子供に出してるシーンを特に思い出しました。 あとはスタンドバイミーでブタケツが食べてるチェリーパイ。あの紫がかったチェリーが美味しそぉ♪ …あとで吐いてるけど。
私が元々、アメリカ料理にしっかり興味を出したきっかけはsoul foodの映画を見てからです。言うまでもなく見た後、客でも誰でも質問しまっくてら客の女の子がよく教えてくれましたわーい(嬉しい顔)
W,W,WooooooW!!
yuccaさん、your proactivity、素晴らしいですね♪
日本社会では管理人と言えど、
静かに大人しくしていなさい、ということを、
つい最近学習したばかりなのですが。。。。
アメリカンなコミュということで、、、
ちょっと日本から離れさせて頂いて(失礼致します!!)、
『Soul Food』っていうタイトルの映画があるのでしょうか???
「言うまでもなく見た後、客でも誰でも質問しまっくて」って、
何だかここら辺の一般的な日常生活のように聞こえるのですが、
もし失礼にならなければ、もうちょっと詳しくお話し聞かせて
頂けますでしょうか???
どんな映画なのでしょうか???
題名そのまま「フライドグリーントマト」を一度食べてみたいわぁ♪
Oh my Gooood !!
All my African neighbours were woken up by my loud laughter !!!!
「夜中に一体なんだ〜〜〜???」
「いや、日本にも素晴らしい人がいるもんで・・・・」
「おお、そうか!!!!」
いちさん、最高〜〜〜♩♪♫♬
「あまりにいちさんの素晴らしい書き込みに感動して、
  薄い壁越しに近所中がなんだなんだと大騒ぎになった☆」
という意味です。。。ハート達(複数ハート)
(管理人のくせに、大変失礼致しました・・・・)
新しくはないですがキャストも有名人も多くサントラと共に人気がありました。アメリカでは同じタイトルのドラマもその後、放映してましたわーい(嬉しい顔)
内容は家族映画です。参考までに。。。

http://www.soul-food.com/

ソウルフードのレシピもありますよ指でOK

いくら米軍基地勤務といえど友達の家ではマカロニチーズと肉くらい。で、映画をみたらなんだ?この葉っぱ衝撃カラードグリーンの事です。色々な人にどういう味?ソウルフードって何?そんな事ばかり聞きまくりました。で、その後に友達の家(アトランタ)に1ヶ月間も滞在させてもらって毎日食べまくりました。いや〜分からないとすぐに質問する人なんで冷や汗
ほほ〜〜るんるん レシピ付きの映画サイトとは素晴らしいですね 指でOK
 
ちょっとこの辺とは違うレシピが混じっているなぁ〜〜、
Arroz con Polloは南部って言ってもTex-Mexだし、
ディープサウスって言ってももっとLA寄りだなぁ〜〜、
ロケーションは一体どこだろう??
 
と思って見てみたら「シカゴ」。
なるほど。北部なら納得 ^ ^
 
いや〜分かっても分からなくてもすぐに質問した方がいいでしょう。
この辺だと皆誰でもそうなので、スーパーでもバスでも地下鉄でも
みんなで質問・コメントし合っているから、
きっとyuccaさんはここの水が体に合ったのではないでしょうか!?
 
最近のこの辺の映画だと去年「ATL」↓が流行ってたみたいです ^ ^
http://www2.warnerbros.com/atl/
 
他にもお薦め映画・ドラマありましたら教えてくださいるんるん
今ちょうどテレビで『ラスベガス』というドラマやっているのですが、
セレブシェフの“Wolfgang Puck"さんが登場!!\(◎o◎)/
この舞台設定は彼のお店のようでするんるん
 
ドラマに関しては↓
・http://www.nbc.com/Las_Vegas/
・http://www.amazon.com/Las-Vegas-Seasons-One-Two/dp/B000NO1XH2/ref=pd_lpo_k2_dp_k2a_2_txt/102-8655508-5947339
 
ウルフガング・パックさんのお店に関しては↓
・http://www.wp-japan.jp/
・http://www.wolfgangpuck.com/
一番初めにアメリカドラマにはまったのが「ビバリーヒルズ青春白書」です!!
これにすごく出てきたのが、ミートローフですね!
あのころは、まだ海外経験とか知識もたいして無かったので、なんだろぅ〜って気になってました。
あとは、赤毛のアンに出てくる、いちご水ですね。地味におもいついちゃってすみません・・・
でも、映画とかドラマに出てくる食べ物とか飲み物って気になりますよね!
食事じゃないけど高校生の頃に友達と米軍基地の中にある映画館によく言ってましたが Fridayでクリスタッカーがクールエイドを飲んでるのを見てから私も毎日飲んでたのを思い出しました(笑)
ミヅキさんからの書き込みの転記です♪
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12085643
======================

よくドラマ(フルハウスで見たんですけど)や映画で肉料理などに一緒に食べてる
主食のようなものってなんだか分かりますか?
白くて結構粘り気があって肉料理などのソースをつけて食べたりしていました。
手で食べてたんですけど、最初マッシュポテトかな?って思ったんですけど
あんな白くないしなぁと疑問に思ってます。
でもよく映画やドラマで食べているのでぜひつくって食べてみたいんですが・・・
なにかわかる方いたら是非おしえてください目がハート目がハート
>ミヅキさん♪

マッシュポテトみたいで、もっと白くて粘り気があって、
っていうと「“グリッツ”かな?」
って思ったのですがどうでしょうかexclamation & question
ちなみにどんなドラマか映画に出てきていましたでしょうかexclamation & question
映画『ブルース・ブラザース』の劇中、兄弟を追いかけてる刑事がクラブで『オレンジホイップ』と言う食べ物?飲み物?を注文するんですが、

その後人混みのしかも少し離れた映像だった(と思う)ので確認出来ていません。

シカゴが舞台となっているので、その辺りのローカル料理なのかもしれません。
どなたかご存知の方がおりましたらお教え下さい。
立て続けにスミマセン。

ネットで調べたところレシピから『オレンジホイップ』とはどうやらカクテル(飲み物)のようです。


ただ画像にて確認が出来て無いので、時間がある時にこさえてみようかとも思います。


出来ればアメリカのバーにて飲んでみたいものですがね。


『グリーン・マイル』のコーンブレッド


切ない味がすると思います。
映画と言うかアニメなんですけど
「リロ&スティッチ」の1・2でリロのお姉さんが作るレモネード!バー
手作りレモネードっていかにも外国っぽくて憧れです〜目がハートぴかぴか(新しい)
それぞれ家庭のレシピがありそうで、ワクワクるんるん

ちょっと自信ないんですが確か「ハリーの災難」というコメディタッチの
サスペンス映画でも、田舎のどっかの家でお客さんに手作りレモネードを
ふるまう場面があったような・・・。
個人的に大好きな映画なのですが、『ウエイトレス』という映画に出てくるパイを作ってみたいですハート 日本で売っているレシピ本にはない発想だし、美味しそう!!ぴかぴか(新しい)
誰か観たことありますかexclamation & question
フライドグリーントマト!

最近、映画を見直して南部料理にはまり、
数度作ってみました。

youtubeでわかりやすい作り方を見つけました。
おいしかったです!!

http://www.youtube.com/watch?v=xPR0xFgCAZY&feature=PlayList&p=2C0EDF02D25EFED0&index=0

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカ家庭料理 更新情報

アメリカ家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。