ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イー・モバイルコミュの音声端末 S11HTについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ発売されるHTC S11HTのトピックを作成しました。

使いこなし術から裏技、不具合情報などの情報を共有しましょう。

コメント(41)

芋犬ユーザーなので月額1000円引きを利用して購入を検討してます。
とりあえず、噂とか前評判とか、いも☆すたの実証レポ待ってます。
データ端末のEMチップはやっぱり利用不可か、とか
圏外でもMobleMappleとかでGPSの利用は可能?とか
さすがにBTのGPSレシーバーとして使えないよね?とか・・・・
私は、明日の朝一受け取りに行ってきます。

仕事そっちのけでいじくり倒したい(ダメジャンorz
データ端末のEMチップ使えるって店頭で説明されましたが、どうなんでしょう?
そう使えば、音声端末をPC接続した時にパケット代がかからないようにできると言われましたが・・・。
自分もかけてみました!
いつもの?留守電ねーさんが、留守電いれてねと言っていた
もう開通して明日をまつばかりですね
メールアドレス、考えなきゃ
おそらくS11HTユーザー向けと思われますが,My Emobileの請求明細にNTTcomとソフトバンクBBの料金がどーこーという補足が入りましたね。公衆無線LANサービスのHotspotとBBモバイルポイントの利用サービスでも始める感じです。
まぁ無償ではなくウィルコムみたいに通常加入よりは安価に,とかでしょうけど。
朝一番でお店いって取ってきました〜

SIMカード自身が音声端末用は黒いカードになっていました。

とりあえずSIMカード交換についてだけ試したのでご報告。

EM-ONEx音声端末SIM(黒SIM)

この場合電波は捉えていたけど、SIM挿しただけでは通信できませんでした。
EM-NETの接続設定が音声端末とEM-ONEでは違ったのでコレを変更すれば使えそうな感じがしました。とりあえず、仕事中にいじってるのでまだ試してません。

S11HTxデーター端末SIM(赤SIM)

こちらはアンテナマークのところにX印が付いてしまい、SIMを受け付けてないようです。

帰宅後もう少し突き詰めていじってみたいと思いますが、まずはご報告まで。
今日、会社帰りに取りに行きます。

microSDカードが、公式は2GBまでになっていますが、8GBのものが使えたという話もあるようで…。
先日、店員に聞いたら「動作保証は2GBですが、それ以上でも…」と含みを持たせた言い方してました。

実際に2GB以上差した人がいらっしゃれば、動作報告を頂ければ嬉しいです。
この前この機種を
予約しようとしたところ、

SIMフリーのケータイはクレジットカードがないと
契約できないと言われてしまいましたあせあせ

何回か話を危機にいっていたのにクレジットの事は

最後の最後に忘れてたかの様に
軽く

「S11HTのみクレジットカードが要るんですけど、お持ちですか?」

と、聞かれました。

最初に聞きに行ったときに
一言言ってくれたら
今頃カード持ってたのにがく〜(落胆した顔)

お預けを食らってしまいました犬
今受けっとってきました
今S11HTから入力していますが
やっぱりPC用ホームページはみにくいですね。
意外とレスポンスいいですね。
ものぐるさん と同じように 最初はつながりませんでした。

設定>接続タブ>設定>詳細設定タブで「接続」ページに移行
「自動的につながるネットワークを選択します。」
の下の
「ネットワークの選択」を選択、「ネットワーク管理」ページに移行
「インターネットに自動的に接続するプログラムの接続方法」で
「emb」を選択

でつながりました。


赤SIMでもつながるとの情報、ありがとうございます!
EMONEより受信感度がいいと聞いてるのでこれはありがたいです。
しかし表示圏外だと電波の強さとかわかりませんねぇ(汗)

microSDの容量ですが、
アスキーのガイドブックによると、SDHCの8Gを認識できているそうです。

音楽用にbluetoothのヘッドホンを買ったことだし。。。うずうずするなぁ(笑
今日ゲットしてきました。
なんか品薄らしく、イーモバの販売員さんがあちこちに電話をかけて在庫のある店で最後の一台を押えてくださいました。販売員さんの話では店の間で取り合いになってるくらい品薄だとか(ほんとかなぁ?)。
いろいろ検証してみたいこともありますので、面白そうなことは書き込みしたいと思います。

しかし、大阪日本橋、アンテナ足りてないんじゃないのか?
アンテナ3本立ってるのにまったくつながらない・・・・
今日、横浜へ行きましたが、ヨドバシでもビッグでも在庫はまだまだあるみたいでした。場所によるんでしょうか ^^;;
二台買ってやりとりしましたウッシッシ

激しくブツ切れですげっそり

30分の会話で5回切断されました指でOK

以前はウィルコム使ってましたかたつむり
(まだ解約していません)


都内在住ですが、

もし、そういう使い方を狙ってらっしゃる方がいるのであれば、

ウィルコムをおすすめしたいですげっそり
使い始めて思ったこと。

MMSでメール作ってるときに画面の縦横切り替えをすると、動きが結構遅くなりますね。
入力内容の表示も結構時間かかる。

縦表示でメール受信して、横表示に切り替えて返信するときに表示待ち時間が出来るのがもどかしい。。。
通話時、携帯だと必ず送受話にタイムラグができますが、willcomとの通話では、willcom同士か? 家電話か? というタイムラグの無さで通話できました。
まぁ、都内〜埼玉なので、たいして参考にならないかもしれませんが。。。そのうち、地元で誰かが持てば、埼玉〜大阪間でテストしてみます。
どなたか、ブラウザのNetFrontをお使いの方いらっしゃいませんか?
自分のS11HT、NetFront動作中だと、MMSメールをつくろうとして、登録してあるアドレス一覧を呼び出すと、登録したはずのアドレスが表示されないという状態になります。
NetFrontを終了すると問題なく表示されるようになるのですが…。
それと、メールの送受信ができず、送受信のボタンを押すとずっと検索中のような状態になります。
NetFrontの設定だけでなんとかできたらいいんですが…。
契約時に、カードなんですか。。げっそりげっそりげっそり

SBのXシリーズみたいですね。。。うれしい顔うれしい顔
> 24 ジーノ さん

同じ理由ですよ。本来の端末の価格が、販売価格と比べて、かなり高いので、ばっくれて転売されるとキャリアとしては大損になるんですね。
NetFront使用中でもメールおくれることがわかりました…
タスクマネージャでCPU使用率を見てみたら、ほぼ100%…
どうやらそれのせいで表示するまでにえらい時間がかかってただけでした。
失礼しました。
そういえば、オプションパックの無料は今月末までだった
と思って定額パック24を外そうと思っても
端末では設定できないんですね。

emnet外すとemb接続になり、電池の持ちが悪いと聞いたので
emnetだけ継続しようかと思っているのですが

みなさんは、故障サービスやemnetの契約を継続しますか?
S11HTを使っていますが、最初普通にエクスプロアラーを使っていましたが、どうにもPCサイトがみづらいというか使えない
やたらと読み込みが遅いし

最近になってようやく
オペラモバイルPPCをダウンロードし購入しました。
24ドルでした。
驚きました実に快適
少々のことならPCを立ち上げなくてもいいくらい快適になりました
みなさんもぜひ使ってみてください
30日間無料で試用できます。お試しあれ
まあ そんなん常識なんかな
しかもインターネットエクスプロアラーなんかより格段に速い
読み込みをします。感動しました。
パソコンのようにフル表示が可能になりましたが、文字が
小さくて読めません。でもフル表示は、うれしいです。
エクスプロアラーでは、できませんでした。

ウィルコムで採用されてますが、標準装備くらいしてもらいたいですね。
英語表記での購入がわずかばかり面倒です。
一応日本語での説明も別に有り助かりました。
”ズームが簡単にできる”
とは、メニューから以外に操作方法があるということでしょうか?
教えてください。
お願いします。
ありがとうございます。
親切ですね。
助かりました。さっそく試してみます。
9.5ベータバージョン使ってみましたが、
ネットサーフィンには、すごく使いやすいのですが、
漢字の書き込み等変換が全く出来ない状態なんで、
書き込むときは、8.65製品版を使わざるえないので、
結局買ってよかったかな、と思いましたが、

9.5ベータバージョンで変換できるように
する方法があれば、教えてください。できれば、
その方が便利なんで、知ってる方がいたらお願いします。
え、おいらは普通に変換できますよ

mixiもたまに書き込んでるし

たまに変換後の確定でエンターではなく→でやる必要がある時はありますが
やってみました。
グーグルの検索は、普通に変換できましたが、
mixiへの書き込み時だけ、
変換後エンター後→をしないとだめみたいです。
ちょっとめんどくさいですが、一応できました。

なんとかならんかな、使えるだけましか、
昨日、購入しました。

WMWifiRouterを入れていろいろな所で他のマシンを無線LAN接続したいと考えています。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イー・モバイル 更新情報

イー・モバイルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。