mixiユーザー(id:614168)

2008年02月18日23:21

1669 view

消えゆく郷土料理

夕食を食べながらNHKを視ていた。
「消えゆく郷土料理」という特集だった。
昔からその土地で食べられてきた伝統の料理が絶滅しかかっている。
日本文化の損失だ。
原因は地域コミュニティが希薄になり、地方独自の食材が作られなくなり・・・
などいろいろ言っていた。
でも、いちばんの理由は

まずいからだろexclamation ×2

日本料理の最大の欠点はニンニクを使わないことだ。
香辛料といえばショウガや山椒などを少し使うぐらい。
カレーライスやラーメンのほうがスパイシーでおいしい。
伝統の料理が絶滅していくのは仕方がないだろうなあ。

ちなみに農水省が選んだ郷土料理100選というのがある。
愛知県からは、ひつまぶし、味噌煮込みうどんが選ばれている。
この二つはうまい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する