mixiユーザー(id:614168)

2008年02月03日20:25

78 view

映画「スペシャリスト」

映画「スペシャリスト」を見た。
死刑廃止国イスラエルで唯一執行された死刑囚アドルフ・アイヒマンの裁判ドキュメンタリーだ。
アイヒマンはナチスドイツ親衛隊の高官だった。
ユダヤ人虐殺・ホロコーストで要職にあったので、戦後アルゼンチンへ逃亡した。
1960年、ナチハンターの手で捕らえられ、イスラエルに拉致されて裁判が開かれた。
とんでもない犯罪人だから死刑になるのは仕方がないのだが、裁判で公開された彼の素顔は「普通のおじさん」だった。

この映画ではアイヒマンの証言が仔細に映される。
100万人以上のユダヤ人虐殺に関わった人とは思えない凡庸な風貌だ。
「わたしは上司の命令に従って、責任の範囲内で自分の仕事をしただけだ。」
どこかの銀行の支店長代理が言い訳しているような発言が続く。

実際にこの裁判風景の映像が世界中で中継されたとき、大変な反響を呼んだ。
そんななかで有名な「アイヒマン実験」というのが行なわれた。
被験者を騙して非人道的行為を起こさせる実験だ。
結果、だれでも命令次第では人殺しをする可能性があるというものだった。

「人間の本質は善か、悪か」
なんて考えている人はこの映画を見てほしい。
人間の心と社会の構造は、そんな単純なもんじゃない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する