mixiユーザー(id:840598)

2006年10月09日01:07

15 view

暗黙の安全は有りうるか?

■生活用品の事故、原因不明でも報告義務付けへ(読売新聞 - 10月08日 03:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=99235&media_id=20

 日本では流通に製品が乗った時点で、安全は当然と思われているが、実際は消費者を蝕んで成立している商品も存在する。

 国とは違う、誰でも知っている公的な評価機関が存在しない事が、原因にも成っているのでは無いだろうか。

 例えば、新製品の評雑誌が有るが、広告収入がある限り、正当な評価は不可能であり、広告あまり出さないメーカー品は渋い評価を下す。

 事故の報告を義務化する自体が、消費者の安全が無視される、現在の表れでは無いだろうか。

 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2006年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る