月末恒例の『ゲーム進捗と気になったこと』です。
先月は時間が足りなくて“気になったこと”が書けませんでしたが、今月は父親の状況を報告します。
まずはゲーム進捗から。
■ゲーム進捗
『ぷよぷよ!!クエスト』(以下、『ぷよクエ』)のユーザランクは1431で先月から5アップ。
今月上旬から中旬は先月から引き続きサービス開始11周年のイベントがあり、現在は『ハイキュー!!2024』コラボでイベント開催中です。
『ハイキュー!!』とは2020年にもコラボしましたが、その復刻も含めて今回は『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』とのコラボという扱いです。
コラボガチャも今回分と復刻分でそれぞれで開催されていて、イベント報酬に復刻ガチャのクーポンが含まれていたので、前回のコラボキャラを追加入手できました。
もちろん、今回のコラボガチャもクーポンパックを購入して引きました。
追加されたキャラのうちフルパワーキャラ2種は当選確率が低いので入手できるか危ぶんでいて、フルパワーの1種はクーポンで引いた中で確率当選したものの、もう1種は“フルパワー確定チケット”や“えらべるフルパワー引換券”で入手するしかないと思っていましたが、クーポンを使い切った後に無償魔導石と有償魔導石も使ったところ、ガチャパワーで“フルパワー確定チケット”を入手できる最後の10蓮ガチャで入手できました。
入手できた2種は枚数を確保できていないので☆7変身はできませんが、いつか“ワイルドさん(60)”に余裕ができたら変身させるつもりです……(-_-;)同じ状況のキャラが増える一方だけど
魔導石は先月に大量消費したせいで40個にまで減りましたが、11周年記念イベントのビンゴアリーナとバトルイベントの報酬やクーポンパックと魔導石パックで入手したうえ、コラボガチャの当選率が良かったので魔導石の消費を少し抑えられたのが功を奏して359個にまで回復しましたw
3月から遊んでいた『Tower War』ですが、趣味の時間だけでなく生活や仕事などにまで影響を及ぼし始めたので封印しました。今日、この日記を書くために約1ヶ月ぶりに起動した次第です。
デイリーミッションの達成やPvPモードのランキングを上げることに中毒性があるにも関わらず、チャレンジモード以外ではプレイするのに必要なポイント(『ぷよクエ』でいう“やるき”や“まりょく”)がないせいで、区切りを付けられないことが大きな原因と考えています。
そんな訳で進捗は少ないんですが、基本モードはレベル781までクリア。
PvPモードはリーグ:ゴールド3(の最下位である300位)、シークレットミッションモードはミッション195までクリアした状況でした。
『Tower War』を遊ばなくなった代わりに『ブリックスブレーカークエスト』の頻度が上がりました。
現在は959面をクリアして960面に挑戦中です。キリ番で難易度が高いので、クリアまでしばらくかかりそうです。
『Favo!』(以下、ファーボ)は相変わらずですが、1面進んで1300面中の439面までクリアした状態です。
■気になったこと
父親の緊急入院について
先月に報告できなかった父親の件です。
発端は4月29日のこと。夜に「お父さんが帰ってこない」と母親から電話がありました。
以下は母親から聞いた内容(矢印で示した箇所のみ私が調べた内容)です。
・帰りが遅いので電話して状況を聞いても、自分のいる場所が判っていない様子。
どこにいるか聞くと住所表示などは報告するが、帰りの方角が認識できていない。
→ 住所を確認すると実家最寄駅から反対方面に向かって迷子になっていた模様。
・結局、29日中は帰ってこず、30日朝に救急車で自宅まで送られて帰ってきた。
救急車は病院に向かおうとしたものの父親が拒否したらしい。
・救急車は倒れていた父親を見つけたコンビニ店員が呼んでくれたらしい。
倒れた拍子にぶつけたのか、頭から血が出ていたとのこと。
倒れていた経緯は父親自身も認識しておらず不明。
・どうやら一晩中歩き回っていたらしい。
母親から妹にも連絡されていて、30日の夕方にかかりつけのクリニックに予約が取れたとのことだったので、同伴して診察結果を聞くことにしました。
予約した時刻をだいぶ過ぎてから順番になり、CTスキャンによる結果を聞いたところでは軽い脳梗塞と少量のくも膜下出血が確認できたため、その夜のうちに緊急で検査入院となった次第(そんな訳で先月は日記を書く時間がなくなりました)。
リハビリも兼ねて10日余り入院した後、退院時の検査結果報告に私は同席できず、妹と母親から聞いた話では脳挫傷との診断でした。
退院時の状況からは要支援認定が下りるかもしれないそうで、以前のような状態まで快復するかは不明と言われています。
認定結果がどうなったのかは確認していませんが、おそらくは要支援1にはなりそうです。
余談ですが、入院中に排尿障害も見つかって(以前から排尿が少なくなっていて頻尿だったのも同じ原因らしい)、当面はバルーンを付けた生活だそうです。
こちらの診察結果は前立腺肥大で、投薬で改善するか様子を見ている段階。改善しなければ手術になるみたいです。
と言うことで今月はここまで。
時間切れで“気になったこと”に父親の件しか書けませんでしたが、今月は特に大きな話題はなかったので良しとしますw
ログインしてコメントを確認・投稿する