mixiユーザー(id:635368)

日記一覧

 月末恒例の「ゲームに関する近況報告」を書く余裕が全くないうちにコミケ期間になってしまいましたが、空いている時間を使って少しずつ書き進めます……ってことで、実はこの日記を書いているのはコミケ79・二日目の会場なんですが。(^^;)(閑話休題) 前

続きを読む

 昨夜、先週から公開されている『劇場版BLEACH 地獄篇』をレイトショウで見てきました。 本当は先週の公開初日に観に行きたかったんですが、『神のみぞ知るセカイ』のイベントの後、あまりの眠気を我慢できず寝入ってしまい、起きられたのがオールナイトで

続きを読む

 碌に日記を書かぬまま、今月も終わろうとしています。 今月は体調不良や仕事の忙しさもあったり、Twitterで文章を書く欲求が満たされていてモチベーションが日記を書くまで至らず、月当たりの日記数のノルマを果たせませんでした。(-_-;)(閑話休題) と

続きを読む

 何か今月もあっという間だったような気がする……(--;) などとボヤいている間に月末も過ぎようとしているので、今月もけっこう書くネタが多いことだし、さっさと月末恒例のゲームに関する近況報告と参りましょう。 まずはソーシャルゲームの話から。 今

続きを読む

 9日の夜、レイトショウを利用して『機動戦士ガンダム A wakening of the Trailblaer』(以下、本作)を観てきました。 本当は1日に映画の日で観に行きたかったんですが、仕事が押したのと、寝不足が重なっていて鑑賞中に寝てしまいそうだったので諦めまし

続きを読む

 「ゲームに関する近況報告」日記は書くのに時間がかかるので、昨日のうちに書こうとしたものの寝落ちしてしまいました。 それだけならまだしも、ネットブックで書いて放置していたら、適用していなかったMicrosof Updateを自動適用され、更には勝手に再起

続きを読む

 明日、明後日と仕事の都合で日記を書くのが厳しい状況になりそうなので、今のうちに月末定例のゲームに関する近況報告を書いておきます。 引き続き『怪盗ロワイヤル』を続けていますが、しばらくはのんびりまったり遊ぼうと思っていたのに、今月は学生連中

続きを読む

 さて、今月も月末がやって参りました。 個人的な都合(後述)で31日――日付的には既に31日ですが、まだ感覚的には30日(※)――は日記を書く余裕がないので、寝る前に書いてしまうことにします。(--;)果たして寝られるのは何時やら…… 相変わらず、遊

続きを読む

 月末恒例のゲームに関する近況報告です。 仕事の都合で日記を書く余裕があるのか不明だったので、さっさと書いてしまうことにしました。時期的にも月末と言い切っても良いでしょうし。(^^;) 先日の日記にも書いた通り、今月は予想以上に忙しくて『怪盗ロ

続きを読む

 今月も月末がやって参りました。 と言う訳で、月末恒例のゲームに関する近況報告です。 えー、ここ数ヶ月は冒頭に書いていることが一緒のような気がしますが、相も変わらず「怪盗ロワイヤル」一辺倒の5月でした。 ……って、本当にそれだけで済んじゃい

続きを読む

 5月1日から『ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-』が公開になりましたが、ちょうど映画の日でもあったので格安で観てきましたw あ、このレビュー日記を書くまでずいぶんと時間が空いていますが、今日一日やけに眠くて、日記を書く気になるまで時間がかか

続きを読む

 昨日からゴールデンウィークに突入していますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 そんなことはお構いなしで、月末恒例の近況報告と参ります。 と言っても、ここ数ヶ月と同様で『怪盗ロワイヤル』ばかりなんですが。(^^;) ゲームの進行状況は、最初の1

続きを読む

 昨日のレビュー日記で『サマーウォーズ』のことを書きましたが、その際に参考としてWikipediaを調べたところ、『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』(以下、『ぼくらのウォーゲーム』)に酷似しているとの批判があると記載されていました。 『

続きを読む

 先月、マサキ氏に沖縄土産を持って行った際、「『サマーウォーズ』は面白いから観るべきだ」という話になり、私の評価が何円になる(※1)か聞きたいとも言われていました。 そんなところに先日、ぷしゅみー氏の日記でも『サマーウォーズ』が面白いと言及

続きを読む

 今月は沖縄旅行や風邪などがあり、なかなか慌ただしい一ヶ月となりましたが、そんな今月もゲームに関する近況報告と参ります。w 先月に引き続き、ゲーム機によるゲームは全く遊んでいない状況です。 要はケータイゲーム、ぶっちゃけ『怪盗ロワイヤル』一

続きを読む

『AVATAR』2回目
2010年03月08日01:08

 我慢できず、結局IMAXで2回目の『AVATAR』を観てきました。 正直に言えば、確かに迫力が増してはいたものの、IMAX本来の性能は発揮できていなかったように感じましたね。 IMAXで上手く制作すると、飛び出た映像に手を伸ばせば触れるように錯覚することが

続きを読む

『AVATAR』3200円
2010年03月02日01:39

 今日は3月1日で映画サービスデー――いわゆる映画の日――。 格安で映画を観られるチャンスってことで、気になっていた『AVATAR』を観てきました。 事前に情報は収集はしていませんでしたが、予告などである程度は粗筋を把握していたため、導入から中盤辺

続きを読む

 テレビなどではチリ大地震による津波に関するニュースが占めていますね。 Twitterでも#tsunamiや#tsunamijpのハッシュタグで検索してタイムラインを追いかけてみると、追いかけきれないほどのつぶやきが繰り返されています。(--;)私もしばらくつぶやいてい

続きを読む

 封切りから約2週間、私個人の諸々の事情で延び延びになっていましたが、ようやく『涼宮ハルヒの消失』(以下、本作)を観てきました。 舞台挨拶にも行けず公開初日にも観に行けなくなった時には、公開期間中に観に行けるのかも危ぶみましたが、なんとか間

続きを読む

 昨日の出張先から自宅までの帰路を、約5時間ほぼずっと立ち&歩きっぱなしで帰ってきたせいか、まだ疲れが残っているような状況です。 予約していたDVD他の引き取りなどで、夕方に出かけてヨドバシ〜アニメイト〜ラゾーナ(スーパー三和)と回って帰ってき

続きを読む

 今日は水曜定退日ってことで、先週の土曜日に観に行くつもりだった『秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3 〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜』をレイトショウを利用して観てきました。(--;)タイトル長ぇな……【古墳ギャルのコフィー コフンデレラ】 例によって『古墳ギ

続きを読む

 今年の映画鑑賞一本目が2月6日公開の『涼宮ハルヒの消失』まで後れてしまうのが癪だったので、何かやってないかと調べてみて、まだ『ONE PEACE STRONG WORLD』(以下、本作)がレイトショウで観れることが判明し、昨夜に観てきました。 今まで、ONE PEACE

続きを読む

<2025年11月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30