月末と言うには少し早いですが、今月末(=年末)は冬コミがあって、ゲームに関する近況報告を書く余裕がないのが目に見えているので、今のうちに書いている次第です。 特に今月は話題も多いので、前置きはそこそこに本題に入りますw まずはソーシャルゲ
昨日の12月4日、福家書店新宿サブナード店で平野綾嬢の握手会に参加した後、予定が空いてしまっていた――友人と飲みに行く約束をしていたものの、先方の都合が変わって前日にキャンセルされた――ので、3日から公開された『映画けいおん!』の川崎エリアの
結局、今月は(この日記を含めて)2本しか日記が書けませんでした……orz そんな訳で、今月は何だかあっという間に月末になった感覚の中で書いている「ゲームに関する近況報告」です。 まずはPSPのゲームから。 月の初めこそ『ファンタシースターポータ
先日の「2011年秋期新番組の選定」二連弾を書くのに徹夜してしまい、続けて月末恒例の「ゲームに関する近況報告」を書く余裕がなくなってしまいました。 そんな訳で、月が変わるまで残り数時間という状況で書いていますが、果たして間に合いますかどうかw
日が空いて日付的には月が変わってしまいましたが、引き続きゲームに関する近況報告です。 月末定例の本日記は当月中に書くことにしていますが、いちおう前半部を先日に書いているので、その点については許容しているってことでw 前半で書いた通り、今月
そろそろ番組更改期なので先に選定日記を書こうと準備していたんですが、忙しくてなかなか進まず、今月中に「ゲームに関する近況報告」が書けなくなりそうだったので順番を入れ替えて書くことにしました。 と言うか、気持ち的には先週辺りに東京ゲームショ
ついこの間に8月になったばかりだと思っていたのに、仕事にイベントに忙しかったからか、あっという間に月末になってしまいました……orz ということで、月末恒例のゲームに関する近況報告です。 今月前半まで『涼宮ハルヒちゃんの麻雀』や『パタポン2 ド
今日は8月1日で映画ファン感謝デーにより格安で映画が観られます。しかも、二日間が仕事先の節電対策の一環で8月1〜2日は11月の祝日を振り替えて休業となっていたおかげで、日中の上映を観ることが出来ましたw そんな訳で、観てきたのは先日に公開された
まとまった時間が取れずに日記無精が続いている中、月末が休みだと助かりますw と言う訳で、今月のゲームに関する近況報告です。 先月まではソーシャルゲームばかりだったんですが、今月はPSPのゲームを再開しました。 とは言え、比率的にはソーシャル
昨夜にレイトショウを利用して『劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』(以下、本作)を観てきました。 目当てはもちろん映画本編ですが、先着で貰える小冊子(11.5巻)が欲しかったという理由もありますw 本作は2009年にアニメ化されたTV
四半期ごとの定例日記「2011年夏期新番組の選定」に続いて、毎月末の定例日記「ゲームに関する近況報告」です。 既に書いた通り、日記を書くためのまとまった時間が確保できなくなっていて、早めに書き始めないと月末(30日)までに日記が書き上がらないの
碌に日記も書かないまま5月が終わろうとしていますが、例によってサボっていたせいで、月初めの日記の次が月末の日記となってしまいましたw いちおう日記をサボっていた理由はあって、今期のアニメの本数が尋常じゃないことになった――前回の選定日記を
今日5月1日はメーデー……ではなく映画の日でしたw 平日に時間が取りにくい会社人――社会人と書かないところがヘタレな私らしいwww――にとって、映画の日が休日になっているのは貴重ってことで、その貴重な機会を利用して格安で映画を観てきました。
昨日からゴールデンウィークに突入しましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私はと言えば、日中にうたた寝をしたらそのまま夜まで寝入ってしまい、早々に昼夜逆転してしまいましたwww そんな訳で、昨日のうちに書くつもりだった月末の定例日記
今月も碌に日記を書かぬまま月末を迎えしまいました……orz ってことで、月末恒例のゲームに関する近況報告です。 まずは先にソーシャルゲームの状況から。 相変わらず『†~UTOPIA~†』は止まったままで、この日記を書くに当たって久々に少しだけやりま
日記を書き上がる頃には日付が変わっていると思いますが、今日3月1日は映画の日ってことで、標題の通り『劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』(以下、本作)を観てきました。 前作『劇場版マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』から一年
2月は28日までしかないから月末までがあっという間ですね。まぁ、月の前半に日記をサボっていたせいもあるでしょうけどw そんな訳で、今月も月末の定例日記を書くとします。 本当は昨日のうちに書いておこうと思ったんですが、レビュー日記で気力が尽き
先日、テレビで前作が放送されていたのを観たからと言う訳でもありませんが、25日に公開されたばかりの『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』(以下、本作)を昨夜にレイトショウで観てきました。 本作はナルニア国シリーズの三作目で、シリー
風邪による熱で寝込んでいる最中なんですが、今のうち(書き始めは29日の18時前)に書かないと月末に間に合わなそうなので、ネットブックを寝床に持ち込んで近況報告ですw まずは『†~UTOPIA~†』(以下、ユートピア)から。 前回、「ユートピアを遊んで
昨年に公開された『トロン:レガシー』(以下、本作)、観に行きたいと思いつつも、年末は都合が合わずに先送りにしていたんですが、ちょうどTOHOシネマズのポイントが貯まっていて3Dの特別料金だけで観られるのと、そろそろ上映終了が間近に思われたので何