mixiユーザー(id:2670797)

2024年01月29日08:15

17 view

リメイク版 『南極物語』

妻が日本版を借りて観て、ついでにハリウッドリメイク版はどんなのか?
と借りて観てるのをチラ見&ストーリーだけ追って。
ポールウォーカーってスターが出てて
監督は、フランクマーシャルってなスピルバーグの映画を沢山製作した人が
作ったディズニー映画で日本からきちんとリメイク権を取得して作ってる。

〜財団の南極基地ってのが舞台なので基地も小さく、登場人物が数人しかいない、
で大怪我した博士を運ぶために基地を留守にするが、
天候悪化で犬たちは置き去りにされる、という話。

で、ディズニーだから、犬はたくさん死なない。
かなりの頭数が生き残ってるってな。

日本の南極物語は、前半〜中盤が凄い。
もう高倉健と渡瀬恒彦さんがほんまに南極で犬ぞりで移動してる映像見せられると
後半の犬の遭難や、犬を置き去りにしてしまった高倉健の苦悩がとんでも◎で。

ちなみに。
ディズニーの実写映画は、子供への教育のそれもあるので、
動物映画が沢山ある。
1953年に作られた
砂漠の生物を撮ってのドキュメント映画
「砂漠は生きている」という名作があるが、
ほとんどがスタジオに作られた砂漠に、捕まえてきた動物や虫を使って
撮影されたそうで。

で日本公開時は文部省が公立学校の生徒に半強制的に映画館鑑賞させられたそうで
それもお金取ってのそれだったから、配給した大映は莫大な利益(当時のお金で二億円)
を得たことで、ほかの省庁が怒ったそうで。

父は若い頃、13階段という、ナチスドイツの戦争犯罪者が
ニュールンベルグ裁判後に死刑になるドキュメント映画を見せられた、とか
うちの母は
東宝公開の
チベット山岳のドキュメント映画だったそうで。

私の高校時は、ああ野麦峠やったわ。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る