mixiユーザー(id:555665)

2023年09月04日23:54

18 view

新しき世界のために

健康診断。詳細結果は後日だけど、とりあえず体重はわずかながら減っていて一安心。

・ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE

どれだけ跳ぶんだ?とれだけ落ちるんだ?どこまで走るんだ?と還暦の衰えを見せずもはやスパイかどうかも怪しい狂ったスタントぶりで縦横無尽にスクリーンを駆けるトムはいうに及ばず、絶対的に信頼できる仲間のベンジーとルーサー、いわゆる銭形警部ポジションとして美味しいポジションのブリッグス、1作目以来25年ぶりに再登場のキトリッジ、クレイジーかつキュートで思わぬ活躍まで見せる殺し屋パリス、そしてヒロインというやりもう一人の主人公であり、既に完成されたイーサンと対比して作中最も変化したキャラとなったヘイリー・アトウェル演じるグレースが、もしかしてこのまま主役交代するんじゃないかと思わせる存在感を示した。
名所絶景でのアクションありきで世界中を飛び回らされ、相変わらず単純なのに各勢力が入り乱れてごちゃごちゃしたストーリーと小難しいだけなのか破綻してるのか一切頭に残らない会話には置いてけぼりにされるが、続き物の第一弾とはいえグレースの物語にひとつの決着をつけたからか、「ワイスピ」や「アクロス・ザ・スパイダーバース」に感じた中途半端感はなく、一話完結型の連続ドラマを見たような心地よさがあった。従来作に比べ少しコメディの強い作風も◎。
長さをまったく感じさせない凄まじく面白いアクションエンタメのド傑作。

・ターミナル

トム・ハンクス主演、飛行中に祖国がなくなり空港ロビーから出られなくなった男の話、と聞くと上品で静か、いささか退屈なヒューマンドラマを想像するかもしれないが、コトが起きるまで僅か6分というスピード感と次々に持ち込まれる障害、トラブル、厄介ごとのテンポの良さ、何より真面目で勤勉で一生懸命で騒がしく、融通が効かず正直で喜怒哀楽豊かなビクターのキャラクターは空港職員たち同様にみんなが好きにならずにいられない。彼の良いところを知り、だんだん仲良くなっていく仲間たちも親切で粋で素敵だ。
ラストが雑で、結局不法入国になってしまう(仲間たちと感動に覆い隠されていたが)ところに少し流された感もあるのだが、最後のディクソンの表情から色々と脳内補完して納得することにしよう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る