mixiユーザー(id:2670797)

2023年09月01日08:55

34 view

近所のアパートの前。

うちの家は細い路地の奥にあるので、車を入れられない停められない。
なので、3分ほど歩く先の月ぎめ駐車場に車を取りに行き、
近くのアパートの横の、車一台通れる細い路地に、
朝いつも、妻子が駅に送るために数分停めて待っている。
そこから観る情景はほぼ停まっていて、朝なので車も人も通らず、
エンジン切ると数分間の静寂を楽しめる。
、、
で、つい最近の事、暑い昼、に出て車を停めて待ってると、
アパートの前の道路溝の上らへんに出来てる水たまりに、雀が来て、
水を飲んだり翼をばさばささせてる。
そりゃ暑いわな、と観ていて、iPhoneで動画撮り、Twitterに動画貼ったりして。
でも、
そのプチ数日後、雨が降らないのに、その水たまりがずっと消えてないのに気付いた。
いつまで経っても水が溜まってる。
あ、これ水道漏れしてるわ、とそのアパートの周りを歩いてみると
うちの車を止める反対側から、漏れて、ずーーーーっと水が回ってきて
そこに小さな水たまりができてるのがわかった。
そこは交通量が多いのだ、道路すぐは凄く揺れるので埋めてる水道は傷みやすい。
で、通りすがりにチラ見すると、
じょろじょろと漏れてるわけでもない、地面から出てるのはほんのわずかの水漏れみたい。
一階二階のワンルームアパート、住んでる人は一人ずつだと思う。
で、最近、アパートの駐車場に停めてる車がだんだん少なくなってきているので
もしかしたら取り壊すのか?と思ったが、
何か月前かに、外壁を塗りなおしたりしたのでそうでもないか、とか
それしたので、家賃あげたから出てったか?
とか想像する。
で、他人の家だから知ったこっちゃないし
18年前にうちの家の改修時に、そのアパートの駐車場に
来てた大工の車を勝手に止めたと、そのアパートの持ち主に、
ものすごいえらそうに怒られたことがあったのもあったし。

たぶん、市の水道局に知らせるとそこから大家に連絡するとは思う。
でも、水道漏れは私も経験あるが、
分かった時点で水道メーターが異常な数値になるから、
家主も気が付くと思う。
たぶん、二か月後、、、。

ってな、今日この頃です。


2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る