mixiユーザー(id:16038816)

2023年07月11日19:13

35 view

右手環指マレット骨折と中指第二関節骨折「中日病院」

右手指の骨折から7か月経過。。。

まだまだ回復しません。

中指は、まだ曲がり切らないし、
薬指は、逆に曲がったまま伸ばせない。

「ささめ整形」に1週間に3日、頑張ってリハビリ行ってみたが、
柔道整復師の兄ちゃんが、やたらと痛い!痛い!って曲げまくって
「もう少しですよ」
とか言ってた。

6か月経過時点で「スポーツ保険」の
「症状固定」の診断を受けた。

交通事故だと指の屈伸不良は14級の7号程度の後遺障害の認定とのこと。

後遺障害の申請しました。
現在は審査中です。

。。。しかし。。。
このまま障害が残ったままでは、ちょっと困る。
ってことで「手の外科」ってググってみたところ
出ました「中日病院」病院
中日新聞の付属病院のような位置。
当然、名古屋市、丸の内の所在地。
フォト

6/8に初めて行ってみました。
まぁまぁ大きい病院だけど、紹介状なしでも追加料金取られないシステム。
予約ないから2時間ほど待った。

レントゲン撮影して「骨は、きちんと治ってますね」
とか言って、やはりリハビリ送りになった。

ここの病院でのリハビリは「理学療法士」が担当するとのことで、
どんなんだろ?って思ってたら。。。
おいら好みの丸顔の女性の先生だったウッシッシ
なんせ、今までのリハビリでは、にいちゃんが
涙が出るほどイタイイタイふらふら
ってことばっかりやりやがったから
ここでのリハビリなら一生通ってもいいかと思ったわーい(嬉しい顔)
フォト

また理学療法士の考え方だと、痛いリハビリって
余計、筋か収縮してしまうからよくないとのこと。

。。。ごもっとも。。。
このかたが、素手で指を握って揉んでくれるものだから、
ってことで、この日から週1回「中日病院」に通ってます。

右手に風船つけて加圧療法。
ジャグジーで温めてから指のマッサージ。
粘土を棒で押し付けるリハビリ。
超音波を当てて筋をほぐすリハビリ。
一切、痛みを感じませんわーい(嬉しい顔)
でも、かなり回復してきました。

一応、次回の診察が8/3で
ここで一区切りになるけど、もう少し握れるようになりたいなあせあせ
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031