mixiユーザー(id:1471688)

2023年07月02日08:17

25 view

【美術】2023年首都圏にて開催される美術展一覧

皆様、おはようございます。



首都圏にて開催される美術展情報を「主観」で集めてみています。下記の情報については無断で転載・改変バンバンして下さり拡散希望でございます。


今回の新規分は、「蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる」(6月29日(木)〜8月21日(月)国立新美術館)、「開館20周年記念展 中川 衛 美しき金工とデザイン」(7月15日(土)〜9月18日(日)パナソニック汐留美術館)、「超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA」(9月12日(火)〜11月26日(日)三井記念美術館)、「「横尾忠則 寒山百得」展」(9月12日(火)〜12月3日(日)東京国立博物館)、「浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展「京都・南山城の仏像」」(9月16日(土)〜11月12日(日)東京国立博物館)



**********************************


残り一週間


無し



******************************

2023年


「森美術館開館20周年記念 ワールド・クラスルーム;現代アートの国語・算数・理科・社会」(4月19日(水)〜9月24日(日)森美術館)
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/classroom/index.html


「マティス展 Henri Matisse: The Path to Color」(4月27日(木)〜8月20日(日)東京都美術館)
https://matisse2023.exhibit.jp/



「恐竜図鑑―失われた世界の想像/創造」(5月31日(水)〜7月22日(日)上野の森美術館)
https://kyoryu-zukan.jp/



「木島櫻谷 ― 山水夢中―」(6月3日(土)〜7月23日(日)泉屋博古館東京)
https://sen-oku.or.jp/program/2023_konoshimaokoku_tokyo/




「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ」(6月3日(土)〜8月20日(日)アーティゾン美術館)
https://www.artizon.museum/exhibition/detail/557



「ポール・ジャクレー フランス人が挑んだ新版画」(6月3日(土)〜7月26日(水)太田記念美術館)
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/pauljacoulet



「ガウディとサグラダ・ファミリア展」(6月13日(火)〜9月10日(日)東京国立近代美術館)
https://gaudi2023-24.jp/



「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」(6月16日(金)〜9月3日(日)東京国立博物館)
https://mexico2023.exhibit.jp/



「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想」(6月24日(土)〜9月10日(日)SOMPO美術館)
https://www.sompo-museum.org/exhibitions/2022/yamashitakiyoshi/




「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」(6月24日(土)〜9月3日(日)東京都庭園美術館)
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/230624-0903_FinnishGlassArt.html




「三井高利と越後屋―三井家創業期の事業と文化―」(6月28日(水)〜8月31日(日)三井記念美術館)
https://www.mitsui-museum.jp/exhibition/




「蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる」(6月29日(木)〜8月21日(月)国立新美術館)
https://www.nact.jp/exhibition_special/2023/cai/index.html






「甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性」7月1日(土)〜8月27日(日)東京ステーションギャラリー)
https://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/202307_kainosho.html



「私たちは何者? ボーダレス・ドールズ」(7月1日(土)〜8月27日(日)渋谷区立松濤美術館)
https://shoto-museum.jp/exhibitions/200dolls/




「スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた」(7月4日(火)〜9月3日(日)国立西洋美術館)
https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2023spain.html




「テート美術館展 光_ターナーから現在へ」(7月12日(水)〜10月2日(月)国立新美術館)
https://tate2023.exhn.jp/




「デヴィッド・ホックニー展」(7月15日(土)〜11月15日(日)東京都現代美術館)
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/hockney/




「開館20周年記念展 中川 衛 美しき金工とデザイン」(7月15日(土)〜9月18日(日)パナソニック汐留美術館)
https://panasonic.co.jp/ew/museum/exhibition/23/230715/





「虫めづる日本の人々」(7月22日(土)〜9月18日(月)サントリー美術館)
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2023_3/index.html




「楽しい隠遁生活 ―文人たちのマインドフルネス」(9月2日(土)〜 10月15日(日)泉屋博古館東京)
https://sen-oku.or.jp/program/20230902_joifulseclusion/



「超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA」(9月12日(火)〜11月26日(日)三井記念美術館)
https://www.mitsui-museum.jp/exhibition/next.html




「「横尾忠則 寒山百得」展」(9月12日(火)〜12月3日(日)東京国立博物館)
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/kanzanhyakutoku/




「杉本博司 本歌取り 東下り」(9月16日(土)〜11月12日(日)渋谷区立松濤美術館)
https://shoto-museum.jp/exhibitions/201sugimoto/




「浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展「京都・南山城の仏像」」(9月16日(土)〜11月12日(日)東京国立博物館)
https://yamashiro-tokyo.exhn.jp/




「春陽会誕生100年 それぞれの闘い 岸田劉生、中川一政から岡鹿之助へ」(9月15日(土)〜11月12日(日)東京ステーションギャラリー)




「永遠の都ローマ展」(9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館)
https://roma2023-24.jp/




「イヴ・サンローラン展」(9月20日(水)〜12月11日(月)国立新美術館)
https://ysl2023.jp/



「激動の時代―幕末明治の絵師たち(仮称)」(10月11日(水)〜12月3日(日)サントリー美術館)



「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」(10月6日(金)〜12月3日(日)東京国立近代美術館)
https://www.munakata-shiko2023.jp/index.html




「やまと絵 −受け継がれる王朝の美−」(10月11日(水)〜12月3日(日)東京国立博物館)
https://yamatoe2023.jp/




「サントリー美術館コレクション名品展(仮称)」(12月20日(水)〜1月14日(日)サントリー美術館)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031