mixiユーザー(id:8729247)

2023年04月23日14:37

170 view

池松壮亮が入ってない謎

2003年のラストサムライで、トム・クルーズとからむ演技。泣かせます。
2005年の鉄人28号で鉄プラス勇気で日本を助けます。感動しました。

なんでこの人が10位以内に入ってないの?
なんかこのランキング、操作されてない?
映画とかドラマのスポンサーからお金が出て、
その会社の提供作品に出てる子役しかランキング対象にしてないんじゃない?

それとは別に、神木隆之介くんですが、
2003年の9月公開「サバイブスタイル5」での
「お父さんが鳩になってしまった家の子」の演技がよかったです。
催眠術かけた術者が殺されてしまって鳩になったまんまなんだけど、
「世の中にはいろんな人がいる。だからお父さんが鳩でも僕はかまわない」と言い、
鳩になったお父さんは「ぽぽー」っていいながら涙を流すの。
あとは映画「20世紀少年」のラストで、「ともだち」の中学生時代を演じたのも
よかったなぁ。こんな純真な少年がああなるのか、って感じで。

そういえば柳楽君を初めてみた映画「誰も知らない」も2004年公開だ。
2003年から1年かけて「子供の成長も含めて」で映画化されている。
つまりワシが目をつけてる子役上がり男子3人は
みんな同じころに映画にデビューしているってこと。
こういうの、よくあるけど困るんだよ。
同じころに出ると、同じころにじじぃになって同じころに死ぬ。
するととある年代を演じる演技上手がいっぺんに消えてしまう。
…でもまあ、これまでも同じ年代にスターさんがいっぱい、は
よくあることなんで、一種の遺伝子爆発みたいなことが、あるのかもしれない。

子役時代から演技がずば抜けていた俳優ランキング!芦田愛菜、神木隆之介を抑えての1位は?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=7384760
14 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30