mixiユーザー(id:18367645)

2023年04月16日09:17

145 view

横浜(関内)B級グルメ、立ち食いそば・うどん「相州そば」関内本店再訪、げんこつ鶏天そば(4/4)

[5180]
2020年10月に横浜勤務になり、事務所から歩いて5分ほどのところに立ち食いそば店が向い合せに2軒あり、1つは全国チェーン店の「ゆで太郎」だが、もう一方は神奈川県のローカルチェーンの「相州そば」の関内本店である。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978038116&owner_id=18367645

この「相州そば」は、三ツ境の自社製麺工場製の麺をお店で茹でて提供しており、値段の割にそこそこおいしく、これまで2回しかmixi日記にはしていないが、忙しい日の昼飯などときどき食べている。

4月4日火曜日は、久しぶりに馬車道まで歩いて行って青森料理店「八戸十和田丸」で十和田市のご当地B級メニューの「バラ焼き」を食べようと思って行ってみたらお店がなくなっていた。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1980641648&owner_id=18367645

馬車道まで行ってあまり時間がなくなってきたので、代わりに帰りがけに「相州そば」関内本店で済ますことにして、「げんこつ鶏天そば(510円)」を注文。

自家製麵で立ち食いそばにしては結構おいしい。
フォト

「げんこつ鶏天」は切ってもらったから、衣につゆが染みている。
フォト

衣にそばつゆが染みたチキン、これが結構合っておりなかなか旨いのだ。
フォト

そばと共に食べても違和感なくおいしい。
フォト

あっという間に残り1口まで食べ進んだ。
フォト

全つゆで完食。
フォト

自分が愛用しているQRコード決済のPayPayも使えるし、たまには「相州そば」もいいもんである。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30