mixiユーザー(id:8729247)

2023年04月05日13:27

395 view

悪法と言えど法は法

とある法律があるときに、その法律に従って
何か悪いことでもあるのか?

その法律自体が間違ってた、とその後判断されたんで
法律は改正された。
「優生保護法」改め「母体保護法」ね。

とある法律が間違っていたと判断されたあとで、
その法律に従って何らかの処分(この場合は不妊手術)を受けて
それがその人にとってものすごい不利益になってる場合。

これは仕方ないよね。国家が賠償しないと。
キシダさんがいくら「その法律決めたのワシじゃないのよ」と言っても、
日本国は日本国、国がやらかしたことなんだからさ。
ドイツだって、ナチスが消えうせたあとユダヤ人に謝罪したでしょ。
…戦後すぐは、ナチ党員じゃないけどナチに賛成応援してた人間が
ドイツ政府にはけっこういたわけですが。

ただ、そもそもの「とある法律」ができるには、
それなりの議論と理由があったはず。
「間違ってた」とわかったあとなのだから、そういう流れも理解すべき。
マスコミ報道は、目に見えてる今しか報道しないけど、
それだけじゃ、将来できてしまうかもしれない「間違った法律」に対処できない。

過去の歴史は学ぶためにあるんだよ。

■強制不妊、国敗訴相次ぐ=計7例、除斥適用認めず―原告ら「謝罪を」
(時事通信社 - 04月05日 07:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7363691
21 18

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30