mixiユーザー(id:65849887)

2023年03月11日06:10

17 view

いつも利用しているスーパーマーケットに買い物へ。

 いつも利用していますスーパーマーケットがセルフレジになりました。

 以前はレジ打ちは店員さんで、支払いは機械で支払う形でした。

 但し、スーパーマーケット専用のプリペイドカードなら、店員さんが処理してくれていました。

 今は今までの店員さんが半分セルフレジもありますが、完全セルフレジの設置でそちらを利用する人も増えています。

 今、完全セルフレジ導入キャンペーンで、このスーパーマーケット独自のプリペイドカードなら、ポイントが通常より多くつくので完全セルフレジを利用する人が多いみたいです。

 バーコードのない商品(野菜や果物)はタッチパネルを観て野菜や果物の項目からその商品を探してタッチするようになっています。

 少しずつお客も完全セルフレジを使うのに慣れてきたのかスムーズな感じです。

 ただ、11時から12時くらいは店内は買い物客で混雑する上に完全セルフレジを利用する客も多く、慣れてないとか操作ができない客も少なくないので、店員さんも大変みたいだし、それで混雑もしています。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する