mixiユーザー(id:2670797)

2023年02月28日12:59

126 view

300円の差。 ザベストテン。 松竹新喜劇

行きつけのデイサービスが日曜休みになったので、ケアマネに他を探してもらうと
近所にあって、そこに日月、行くようになったのだが、
今までは一日1200円、新しいところの先月の明細書が届いて1500円。
月曜日をやめて元の行きつけに戻すだけで、一か月1200円の差。
これだけでも行きつけのデイサービス一日分で。
12か月×1200円だと14400円、
穴掘っても一円も出てこない。一日変更するだけでも
節約できて。ちなみに昼飯代含んでのそれで、

話はちょいと変わるけど、
父の場合、介護度4で特別養護老人ホームに入れてくれたが、
(順番待ちで、入れてくれて)こっちの負担は一か月10万円。
市役所に夫婦のを預金通帳ぜんぶ見せて、資産をさらけだしての
金額だった。
年金6万5千円で、配偶者の年金もあるからの事だけど、もし独身者で家族居ないと、たぶん、ほぼ年金だけの金額で入れてくれる。
親戚がそうだったので。
ただ、親戚は、徘徊があったのと、外で働いてた分、
年金も8万あったので。

年金全部取られるのは仕方ないが、
たぶん、厚生年金の人で、十何万ある人が特養に入るとそれだけぜんぶ取られると思うので、
そのへんは差別無しでいいんじゃないかと。

ーーーーー

今、行きつけのスーパーでお歳召された夫婦が
新品のワオンカードをつかんでカウンターに持って行くのを何人もよく見かける。
マイナンバー申請後、ポイントもらうのをワオン選んでの行為で。
で、説明受けてるのをこっちも近くでわかるのだが、
お歳よりはやっぱりわかってなくて、
ポイントはそのカードに入ってますと店員が言う事もわからない、
そして、申請は2月までなのとポイント使えるのが2月までや、と思って会話してて、
ごっちゃになって、それも説明受けてて、やっとわかったと安心してるが
そもそもポイントをどう使えばええのかもわからんと思う。
まあ、ねえ、、私もこれから歳取ると
デジタルなんちゃらでまた換わっていくともうええしなあ、、。
というて、車もいつまでも運転せんし。
70過ぎたら、もう妻か、一緒に住んでたら子供に変わるだろし。

ーーーー

TBSチャンネルで、ザベストテンの再放送をしてる。
当時は、それほど観てなかったし、好きなアイドル歌手も
いてへんかったけど、ちらちらは観てた程度で。

1980年2月28日のを放送を録画してフルで観てたら、
すべて生中継じゃなかったと気づく。
特に、スタジオに、あの回転する鏡のドアから出てきた歌手が
すこし談笑して消えるとすぐ歌を唄うシーンに変わるのだが、
当時見てた頃は、スタジオでは全部生放送だと思ってたが、よく見てると
前に撮ったのを録画で流してることが分かった。
そりゃそうだわな、バンドだと間に合わんしな。
で一位はクリスタルキングの大都会な時期で。
ま、ンで当時、アフロヘアで、クリスタルキング以外でも
郷ひろみまでアフロのカツラで登場してくる。
アフロの元ネタはどこやったんかなあ、
お笑い系でも、松鶴家ちとせ、や小柳トムとか居たけども。
でオフコースは出てこない、交渉中です、とか、
沢田研二は、TOKIOを、アメリカのデスバレーってな
砂漠のど真ん中で、ヘリウムガスで上昇させたパラシュートを背負って
の歌を、3日前です、の本人説明で映像で。
1980年当時は、それほどまだ家庭用ビデオは普及してなかった。
1981年になって、6時間録画のビデオやベータハイファイの
TVCMやりだしたと記憶してる。
昭和のドラマやテレビ放送を今の世に
再放送で楽しませてもらえることの素晴らしさはCSならでは。

ーーーー

あとBS松竹東急が最近始まって、
藤山寛美の松竹新喜劇の再放送をタダで観られる。
これも◎。若い時は敬遠してあまり見てなかったし録画もあまりせんかった。
で、歳になってやっとわかる人情喜劇ってのも◎。
これ、DVDでボックスで買うと結構な値段。
京都に居た頃に、一度だけでも本物観にいっときゃよかった。

その舞台、港の食堂のテーブルにあるメニューが
ちいさな字できちんと書きこまれてる。
これ観客は絶対見えてない。

あと、後ろの壁の映画ポスターが、
同じ会社の松竹映画”薄化粧”。
テレビで宣伝の設定だろな。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る