mixiユーザー(id:1299688)

2023年02月22日18:20

239 view

10年ぶりのお雛様と沖縄ビール

春になったらオンラインで集いを、
そこに素敵な記念品を、
と意気込んでいたが、
数社サンプルを取り寄せると
お値段なり。(苦笑)
気分が暗礁に乗り上げ数日が経過。
(;^ω^)

やっと昨日「こういう時は
出来ることをして流れを変えよう」
と思い立ちお雛様を探すことに。

というのは狭い我が家だけど
なんせ母は晩年認知症だったので
毎年母は飾ってはいたけど
はて?、どこに仕舞いこんだのか?

ところで私はお雛様をなんだかんだと
胡麻化されて(?)
買ってもらえないまま成人したので
お雛様とかひな祭りに
実は屈折した思いを持っている。

我が家に今あるお雛様は叔母が
そんな私に同情(?)してくれて
当時通い始めた木目込み人形教室の
課題で作ってくれた立ち雛。
(そんな叔母も食道がんで
 四半世紀以上前に天国へ)

昨日はそんなお雛様を捜索したら
思いがけない物陰においでなすった。

およそ10年ぶりのご対面だから、
「どっち側に男雛?」というレベルで
慌ててスマホで。
(;^_^A

それでもカビも生えずに
お達者でいらした。
(#^.^#)

お殿様のお帽子は素人作のご愛敬で
サイズが合ってなくて、
もらった当初から油断すると
ストンストンと落ちるのも
変わってなかった。

それでも飾ると部屋の空気が
ぽっと変わったような。
(^^)/

そんな我が家の昨日の小さな変化を
見越したかのように夕方になったら
Mさんから沖縄の春の恵みが
どど〜んと到着。

カンヒザクラ(寒緋桜)色の
ラベルのご当地ビールに
お内裏様は嬉しそう。
(って、私の心よね)

こうして心を込めた
優しさをもらうことで
今日が意味ある一日になっていくことを
忘れちゃいけないなぁ。

ビール以外のおつまみ類も
好きなものばかり!
感謝。

【補記】
(1)2/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)認定トレーナーの開講日程 を1/26付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る