mixiユーザー(id:2670797)

2023年02月18日17:08

72 view

映画 ”貞子vs伽椰子”

ジャパンホラーの二大ヒロイン、貞子と、呪怨の、伽椰子を戦わせたらどうなるか、って。角川が制作、そのバックにユニバーサルスタジオが、ってな豪華さ。
ユニバーサルはその昔、ホラーで儲けた会社だしね。

で、

私、両方とも1は観てるけど、そんなに好きじゃなくて。
なので、どんな話やったか、もうかなり昔見て、忘れてるので、新鮮な気持ちで観られたけど、
古今東西の映画で、こういう対決物、とか、有名俳優共演、〜キャラ対決の出来は、
まずダメで、特に俳優二人だして両方のファンを取り込めて儲かるだろうと先に考える映画会社や製作者は、ほんとアホだし、
どっち側も脚本に重きを置けなくなり、変にしょぼくなるのが普通で。

まあ、日本だと、キングコング対ゴジラ、と、座頭市対用心棒くらいは
◎だったけど、引き分けで終わってる。

貞子と伽椰子は、そこんとこどうするのか、ってのは
案外うまくいってる、

最初の導入部、
まず、貞子側、は、都市伝説を教えてる大学の先生を出してきて
ある程度説明する、で、その先生が貞子のビデオを欲しがってる見てみたいという辺と、
主人公の女子大生がその授業を受けてて
その後、友人に頼まれて、家にある両親のVHSビデオテープをDVDーRにダビングしたいのだか
やりかたがわからんしビデオデッキも無いので、どうにかならんか、と
泣きつかれ、じゃあ、リサイクルショップにビデオデッキを買いに行く、
600円の古いビデオデッキを買って繋げてさあダビング、と
ビデオデッキに電源入れると、その中に、貞子の出てくるビデオテープが
あって、でてくる、これ何?ちょtっと見てみよか、ってところから
物語が動く。

あと伽椰子のほうは、お化け屋敷系で、家に悪霊が取り付いて
その近所に引っ越してきた家族が犠牲になる。
そんなところ引っ越してきて家に興味を持つ女子高生って、
いかなきゃええやんけー、って、そんなアホアホ級で進んでいき、
いろいろあって、霊媒師が出てくるんだけど、霊媒師も殺されちゃって
その別の、霊媒師が、
もう貞子や伽椰子の退治は無理だから、伽椰子の家に貞子のビデオもってって再生して
対決させて、ってな、、
そのへんのビデオデッキ移動で悪霊を移動させる手段が巧い。
で、オチを書いちゃうと、(たぶん観ないでしょ?)
、なんと合体しちゃうんですわ。

その辺は今までの有名俳優共演ではできないし、ホラーでは無かったかな、
エイリアン4にちょと近い感はあるけど、そういうのもまあ、◎。
ま、二度と観ないし、録画だったので、あとからうちのテレビから出てこないように
観た後速攻で消したけどね。
あと、
二度ほど映るちょい役の高校生役に
ドライブマイカーの三浦透子を発見したりするのが◎。


ヒットホラーは、最終的にコメディになる場合があるけど
そこまではやんなくて、マジメにどかどか死ぬ人が出てくるのが◎。
最強の霊媒師とかその側近とか、ばかすか死ぬのも◎。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る