mixiユーザー(id:2416887)

2023年02月14日04:06

34 view

AWS Lambdaを覚えました

ちょいちょいやっているAWSですが、ようやくS3とputを利用したLambdaを実行させる事が出来ました。
いわゆるサーバーレスです。
どう言う事なのかと言うと、
今までEC2で環境構築とか24時間付けっぱなしにしなくても、
node.jsやpythonを使えば、そのタイミングでプログラミングを実行させる事ができます。
環境構築の手間とサーバー費用を減らす事ができ、その気になれば処理も増やす事ができる夢が広がりングなサービスです。
pythonコツコツやってたのはコレがやりたかったわけです。
一応EventBridgeを挟めば、定期実行も出来るよう。
実はazureにも、azure functionと言うpower shellとpython使えるサーバーレスサービスがあります。
しかし、azureはなんか使いにくいイメージがある。
SQL Serverのサーバーレスがあるので、これ使うと面白い事が出来るかもしれん。
SQLでサーバーレスって何?と思う気持ちはあると思う。うちもそうだった。

処理は出来あがったので、今度はハンディのコンパイル修復をしなければ。
うっかりソースぶっ壊したので、ちょい組み直し。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728