mixiユーザー(id:8729247)

2023年01月26日08:21

271 view

自然は人間の予想を軽く超える

津波でさ、防潮堤作ったでしょ。
10メートル予想なら15メートル来るのにな、無駄だな、って思ったよ。
自然は人間の予想なんか軽く超えるエネルギーを持っている。
あるときこういうことがあった、大変だった、のなら
次はもっと大変かもしれない、と想定して準備すべきであって、
「これまでの津波は10メートルだった」から大丈夫と思った、とか
15メートルがきて死者が多数出たあとでいくら言っても、ダメだ。
失われたものはかえってこない。命も信頼も。

雪の予想?へぇ、それっていったい
どこのどういうエライ占い師が出したの?
占いでしょ、だって当たると限らないんだから。
雪が降る、ときいたら、最悪を用意しとくべきだ。
公共の場所ならね。
電車が動かなくなったらどうする、が最悪の状況。
「15センチ降るとは思わなかった」まではいいとして、万が一振ったら
動けない車内で乗客をどうするか、想定して準備して当たり前でしょ。

やっぱり、防潮堤なんかあてにしちゃダメみたいですね。
津波予想がでたら、一番近い山にとっとと逃げることにする。

列車立ち往生で「地獄絵図」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=7275362
20 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031