mixiユーザー(id:20785476)

2023年01月14日06:46

157 view

野球殿堂

昨日、野球殿堂が発表され、戦前のスタルヒンを除き、初めて外国出身選手が殿堂入りしました。

殿堂入りしたのが、ランディ・バース氏とアレックス・ラミレス氏。
バース氏は、阪神で三冠王、チーム唯一の日本一に貢献。神様、仏様、バース様とあだ名された。
ラミレス氏は、ヤクルト、巨人、DeNAで活躍。日本だけで2000安打達成。BCリーグでも活躍し、DeNAでは監督も務めた。

2人の共通点。日本に溶け込んでいた。バースは将棋をたしなみ、ラミレスはお笑いタレントのギャグを覚えた。
今回のWBCでは日系人を理由に、栗山監督が外国育ちの選手をメンバー入りさせるが、チームに溶け込んでくれるか心配である。

もう1人の殿堂入りが古関裕而氏。
阪神、巨人の応援歌に早稲田大学の紺碧の空、全国高校野球選手権大会の大会歌とスポーツ楽曲の作曲でも有名。
むしろ、殿堂入りが遅すぎる位です。

今回の外国人の殿堂入りで、今後は誰が殿堂入りするか興味津々です。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する