mixiユーザー(id:2416887)

2022年12月30日01:57

53 view

仕事納めが失敗しました

本当は今日で仕事終了だったはずなのですが、
別事務所の人がポカこかしたため、色々失敗しました。
メロンブックス行って、千葉行ってノリノリで帰ってくるはずだったのにー。

まぁ明日行きましょう。
色々収まり付かなかったので、会社に戻ってきて作業しています。

実は、あるトラブルで超低速になったWD Blue 2.5インチがありまして、
本当に超低速かつ、パーテーション情報でリードエラー起こしているので、
Windowsにマウントもできずに、Ubuntuですらマウントできない状況。

R-Studio on Linuxでクイックスキャンすると、とりあえずHDDの中身が見れることが判明して、
何時間動かしても、ぶっ壊れることなく、ただ単に動作が遅いってことが判明しましたので、
クイックスキャン10時間強を3トライしてました。
USB-C接続のSATA変換はリードエラー起こすと、USB初期化どころか、HDDの認識まで無くすらしいので、これで出戻りが激しかったです。
最終的に、USB3.0接続の電源供給タイプが認識無くさず、動きそうということが判明して、
15時間強動かして、ようやく全てのHDDデータ構造が見えるところまで行きました。
この後、フリーズ起こしたんですが、この時USBを抜いて即刺す事を行うことで、
HDDの初期化動作を防ぎつつ、USBのみ初期化させる技法が役に立ちます。
電源供給なしだと、これが不可能だったのです。

後は、このド低速の中、データサルベージ作業を行うだけです。
5時間かけてデスクトップはサルベージ成功。
後はドキュメント内だったのですが、動画ファイルとOutlookメールファイルが強敵らしく、
2Dayかかるとのことだったので、そいつらはあきらめて先に軽いファイルからやり始めたのがつい先ほどです。
後は時間経過あるのみなので、明日千葉行く前にチラ見して、帰る時にもチラ見してサルベージしていきます。
多分この時点でほとんど勝っているんですが、調子乗らず淡々やっていきましょう。

後、別作業で回復ディスクを作成しているのですが、16GBのUSBメモリだと容量が足りないとのことで作成が失敗している模様?
おかしいなぁ。最初作成できたと思ったのだが。
そしていつのまに32GB必要な環境になってしまったのか。これがわからない。
うちはSurfaceの回復ディスク作りたくてやっているのに。

まぁ32GB買えばよいとのことなんですが。なんとも勿体ないです。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031