mixiユーザー(id:2416887)

2022年12月10日04:33

89 view

いわきのラスト出張

会社の事業所撤退です。
当初は仕事あったんですが、無くなっちゃったらしく、赤字継続で流すよりも、徹底の方を選んだ模様。
それについては私も同感なんだが、
色々セッティングした機器を取り外さなくちゃならん状況に入ると寂しい気持ちになる。
これは無機物ですが、従業員はなおさら残念な気持ち。
これまで同じ目標で仕事してきたのにねぇ。
本当複雑。

うちがいわきに訪れるタイミングは恐らく皆無になるので、
何かしら見ておきたいですね。

と思って、探していたらいい場所見つけました。

いわきマリンタワー!
なんかぼっち・ざ・ろっくでは江ノ島エスカー+タワーでしたが、
こっちにも似たようなもんがあったので見ておきたいなぁと。
せっかくいわきにいるんだから、なんか海見たい。

フォト


暗くなる前にギリギリ間に合った。
そのお陰で貸切です。
タワー屋外展望デッキから見た海は開放感たっぷりです。
人工物が何も無い風景がそこにある。陸地では中々見れない景色です。

フォト


街側。何もない海からしたら人工物は異質の光景です。
この光景は人類一人一人が頑張って作った結晶物です。
そう考えると素晴らしい景色です。

最後に頑張ってギリギリ海に近づいてみました。
良い砂浜を見れました。

フォト


夜が来る一歩前。
周りには誰もいなく、街灯すらなく、街明かりも届かない。
思えば、かなり末恐ろしいところにいるわけですが、
鳥の鳴き声も無く、周りに雑音もない。
ただいつまでも鳴り続ける波の音が心地よいです。
着実に周りは暗くなっている状況ですが、その状況もまるで世界が変わったのかのように感じられます。

何時間居ても飽きなさそうなんですが、このままでは迷子で遭難する可能性がありますので、夜目が効く間に撤退です。

今回ナーバスな雰囲気だったので、ド適当に飛び込んでみましたが、とてもいい光景を見れました。
特に周りに誰もいない黄昏時は良いものです。
世界が変わったのかのような風景に出会えます。

こういう景色を見たいからみんな旅行するんだろうね。
ロードスターが元気になったら、こういう当てのない旅行ってのもやってみたいもんです。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031