mixiユーザー(id:18367645)

2022年11月09日06:30

128 view

茨城・取手B級グルメ、「取手市40%プレミアム商品券」登録店、インド・ネパール料理「クマリレストラン」再訪、「チャナマサラ(ひよこ豆のカレー)」の超激辛「4SURYA」をライス&ナンで(10/23)

[5089]
一昨年の10月から横浜勤務になり、茨城県取手市から遠距離通勤しているが、取手市では新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内経済の活性化と市内事業者の応援、家庭生活の支援を目的に、取手市内の登録店で7月12日〜11月30日まで使える14000円分のプレミアム付商品券を10000円で1世帯2冊まで販売するとの案内が送られてきたので2冊買った。
フォト

非常におトクなので、休みの日に取手で食事するときは極力そのプレミアム商品券が使える店で食べるよう心掛けている。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983663494&owner_id=18367645

日曜の休みで旅行もせず暇だった10月23日の昼飯は「取手市40%プレミアム商品券」登録店で食べようと思う。

自分は辛いインドカレーが結構好きだが、取手市は人口10万人台の小さな街なのになぜだかインドカレー店がたくさんあり、自宅から歩いて行ける範囲にあるインドカレー店3店は何度も訪問しており、その中で自分がいちばん気に入っている「ディヨ」に前週末にも行っている。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983633244&owner_id=18367645

その3店は全て「取手市40%プレミアム商品券」登録店なのだが、今回のプレミアム商品券の期間に訪問したインドカレー店は「ディヨ」だけである。

そこで、この日はたまには「ディヨ」以外のインドカレー店でも食べておこうと、自宅から駅の反対側へ出て、歩いて20分ほど掛かる国道6号沿いにあるインド・ネパール料理「クマリレストラン」へ。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982325322&owner_id=18367645

市の「出前・テイクアウト応援補助」が実施されていた頃は頻繁にテイクアウト利用していた店だが、お店で食べるのは前回が初めてで今回が2度目である。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981706462&owner_id=18367645

カレーとプレーンナンまたはサフランライスが付いた「カレーセット」の中から、今回は「ヘルシーなひよこ豆のカレー」という「チャナマサラ(税別980円)」にすることにして、プレミアム商品券を使っておトクに食べられる今回、ライスだけでなくナンも追加し(同200円)、そして4段階から選べる辛さは、自分は激辛好きでもありいちばん辛い「3SURYA」よりもっと辛くして欲しいとお願いし、メニューにはない「4SURYA」にしてもらった(写真3)。

「チャナ マサラ」は具だくさんで汁気の少ないカレーである。
フォト

まずはサフランライスと共に食べるが、激辛より辛い「4SURYA」だからかなり辛いが、自分にとってはもっと辛くてもいいくらいだが物足りないこともない十分な辛さで、ホクホクしたひよこ豆と生に近いたまねぎやピーマンの風味と食感も心地良く非常においしい。
フォト

次に、ナンをカレーはつけずにナンだけで1口食べてみるが、自分好みの「ディヨ」のナンよりはモッチリ感が劣るものの、噛んでいるうちに甘みも感じられ、インドカレー店のナンとしては十分おいしい。
フォト

ほとんど汁気がないので、片手でナン、もう一方の手でスプーンでカレーを取り分けナンに乗せなければならないが、ナンで食べてもおいしいカレーである。
フォト

ただ、汁気がない分配分が難しく、このペースでカレー付けて食べていたら最後は確実にカレーが先になくなってしまいそうである。
フォト

しょうがないから、ナンは後半はカレーと共に食べるのは2口に1回にして、ナンだけで食べたりしながらカレーを温存。
フォト

なんとかカレーを持たせながら残り1口ずつまで食べ進んだ。
フォト

最後の1口はナンにして、ナンで皿に付いていたカレーを拭き取っていただく。
フォト

それでも最後はカレーがちょっと足りなかったな。
フォト

そして完食。
フォト

ナンを付けなくても税込だと1078円と1000円超となり、ランチにしてはちょっと高いが、今回はさらにナンも追加し1298円になるところ「取手市プレミアム商品券」500円券を2枚充当し、差額の298円だけ現金で払ったから、実質負担は1012〜3円ということとなり、それでも1000円は超えたもののおトクに食べることができた。

特別に激辛にしてもらっておいしかったし、ナンまで食べてお腹も一杯になり満足して帰ったのであった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930