mixiユーザー(id:840598)

2022年08月16日00:06

76 view

結局、巨大ロボ

 仕事で出庫と帰庫の道中、行きはテンションupの為にローテーションで四曲。

 帰り道、時事解説の音声だけ聞いてますが、それが無理な時には歌える曲を選択。

 仕事の流れが悪いと、空車でダラダラに眠気が襲来、それに解説チャンネルでは眠気は飛びはしませんわ。

 歌って飛ばす、ですから出来る限りのテンション上がる叫び系ならば、パンクロックが適度なんでしょうが、TVが中心の音楽情報の昭和世代には知識無し。

 それで大概は昭和アニソンに至っていますが、これだ!!と思う、my三大オープニングが三曲共に巨大ロボ。


"勇者ライディーン OP STEREO" を YouTube で見る https://youtu.be/2i-s6cXI2Vg

"無敵鋼人ダイターン3  OP フルヴァージョン2.0" を YouTube で見る https://youtu.be/R3q4CQZLX5o

"逆転イッパツマン3C+1" を YouTube で見る https://youtu.be/j4Vc9qfnm7w

 清々と大声が叶うったら、歌詞内にタイトルが入っているのはオープニングの決まり事でしたね。

 
 一方、現在のTVアニメはデジタル処理から、制作費は下がっている筈。

 深夜枠で大量生産されている感が有りますに、旧知の歌詞は長寿番組にしか残って無いのでしょうねぇ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る