mixiユーザー(id:840598)

2022年08月04日00:28

361 view

夏にサイレン

 8月ですが、都心部はサイレンの音と度々遭遇します。

 5日連続の、そして火水は40℃越えの猛暑、確かに救急車にも度々と、会社でも熱中症でダウンが出たとかの話。

 しかし8月は夏休み、他府県ナンバーやレンタカーの観光車両が当然に増量に、片側三車線以上の交差点は、高確率で地域署の警察官。

 見通しの悪い一車線から本車線に出る横には白バイ、横断歩道にも待機中。

 観光車両の大概は所謂サンデードライバーですから、道路経験が限られていますので、標識見落としの交通違反が頻発。

 はい、違反を追う白バイのサイレンをよく聞くのですわ、都心部。

 それに走行違反を防ぐには、交差点が見えたら標識を探す。 

 見つける為には減速もする筈ですから、尚の事にギリギリ運転も防げましょうに、車間距離を取る癖を付けるが先ずは肝心です。


 そう、今月は全日週末に近い車両種類ですから、前の車の不測の動きに、車間距離は重要でつ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る