mixiユーザー(id:1387249)

2022年07月29日18:52

117 view

スパタイ2022/7/24感想

今テレビとかでも当然ながら、世界平和統一家庭連合は叩かれていますが、
腹立たしい話題は多いですが、どうしょうもないのが辛い所ですね。

いじめをしてた奴が一般企業の社長になったとかだったら、

ただでさえ、事業承継は未上場株は買い取りに莫大な金、それに掛かる税金があるし、
高齢の方から若手への技術を教えるのだって1年や2年で何とかなるもので無い、
その上、きょうびサプライチェーンの混乱で部品不足だし、
不況も近いうちに迫ってくる。

真面目に社長一同が頑張っててもどうなるか分からん時代だし、
いじめをするクソ野郎が社長だったら潰れるか追い出されるかして、
俺達が手を出すまでも無く痛い目見るよ。
ってなるでしょうが、

カルトな奴らは、
仮にトップのタマが取られても、
ナンバー2が後を継ぐのも金は掛からないでしょうし、

(宗教が非課税なのは、本来日本古来の神社仏閣を守る為ですし、
その辺が資産価値から課税されて破綻すると、
外国どころか、世界平和統一家庭連合から買われて、ここが俺様たちの総本山だ!とか言われかねないので
宗教法人への課税は、本当に難しいところですが・・・)

技術の伝承や部品不足も心配無く、

(あいつらで引き継いで教える事と言ったら、

薬物・暴力・監禁とかによる洗脳とか違法な洗脳か知りませんが、洗脳のノウハウと、

正体を隠して寄付とかして「この政治家や知事とかの方々も、ワイらの味方やで〜」と引き込むノウハウと、

信者が破産して献金ができなくなっても、信者を捨てずに献金させる側に回して犯罪に加担させる、
全信者の家族構成から通帳とか全ての情報を世界平和統一家庭連合は持っているでしょうし、
狙いやすい身内が仕事に付けば連日寄付金を要求する、
「相手が縁を切ろうとしても意地でも切らせない」組織ぐるみのいじめノウハウ、くらいですかね?)

せいぜい不況で信者から騙し取る金が減る位のもの。

かと言って、銃を作ったり、買ったりとか、ヤケを起こしてはいけないと思います。

密輸はツテとか無い素人じゃ難しいですし、
拳銃を入手したとしても、弾は少ないからでしょうし、弾薬無いと練習も出来ませんし、
練習してない素人では3メートル先の的でも命中するか怪しいレベル・・・
こめかみに発砲だと、頭蓋骨に防がれるケースもあるとかで、
冴羽や次元たちがいかに凄いかを思い知りそうです。

自作の銃を作りあげられた山上容疑者には
「それだけの技術を何故正しい方向に使わなかった!?」
と言いたい位、
外国の銃は結構インチを採用してるから感覚で作ろうとしても、普通は難しいでしょうし、
3Dプリンターで銃を作った事件がありましたが
「殺傷能力が本当にあったか疑問。発射した銃弾を人体に食い込ませるようにするのは結構難しい」
とか読んだ事があります。

学生運動時代にアカが大学の工学部で密造拳銃作ってた時代でも鉄砲は作れても弾薬は簡単でなく、
オウム真理教もサティアンで弾薬を作れなかったそうで。
火薬を破裂させる雷菅(打撃を与えると爆発する化学物資を詰めた部品)が作れないとか。
ある程度は出来合いの部品を買う必要があるんでしょうね。
自作パソコン作れる人でも流石にCPUを自作は無理でしょうし‥

火炎放射器は本来武器じゃなく、開拓民が雑草を焼き払うために作られた農業用の器具で
消耗部品が少なく燃料さえあれば使えるそうで、
安全を考えないとダメですが、殺虫スプレーとライターで僕でも出来る代物。
作るなら、原油を加熱・蒸留して揮発成分を精製する、
蒸留塔でも小規模でいいならフラスコと火で出来るそうですが、やり方は知りません。
(知らんのに書くなよ)

正義なき力は暴力、とはよく言ったものですが、
それらに対抗出来る社会であって欲しいと思います。

●仮面ライダーリバイス 第45話 終わらぬ悪夢、守る者と守られる者
謎の大量の虫が現れ、繭に人々が包まれる!
昭和ライダーの怪人の犯行でありそうですが、ネットで騒がれるのは時代ですね。

バイスたち悪魔にギフの呼びかけが聞こえ、ラブコフの背中の傷が大きくなっていく。
バイスが洗脳され、ギフが再生怪人を大量発生させる。
再生怪人を発生させるのはラスボスによくある能力だな。
一輝たちが苦戦し、ギフが五十嵐家を人類の祖として迎えよう、とか言い出し次回へ。

ギフは人類に絶望し、五十嵐家をアダムとイブみたいな感じにしようとしているのか?
でも、五十嵐家だけを生かすのだと、子孫を残すさい近親相姦になってしまわないか?

そして、花・アギレラはギフ騒動が終わったら出頭するらしいが、
一輝の変身とかで記憶無くなる問題はどう解決するのか?
ギフの誘いに乗ったフリして、ギフの力で一輝の記憶を解決してもらった後に倒すしか無いのか?
(そんなクズな手やったが最後、仮面ライダーを名乗るな!と怒られるぞ)

そして、次回作は仮面ライダーギーツという話で、
人助けや怪人倒ししたらポイント溜まり、優勝者は理想の世界にしてもらえるとか何とか、
龍騎っぽく感じましたが、

最近のライダーとか、ドンブラザーズを見るに、
トリッキーなのはドンブラザーズに任せて、
最近殆ど作られない時代劇の様な、シンプルな勧善懲悪にして欲しかった気がします。
…って、必殺仕事人の悪役並のクズ描写をきっちりした後で、
ライダーたちがカッコ良く決めて、スッキリ解決!
ってのは、下手にひねった話より難しいですね…

…ってこんな生意気言いつつ、半年後くらいに「ギーツ、Wやオーズ並に面白れぇ!」と手のひら返ししてたら、笑われそうですね…

●暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン21話 ごくラーメンどう
ビターエンドな昭和の映画が冒頭で出てきましたが、
その主役の宇都宮テツさんはメタルダー・剣流星の中の人の妹尾さんですね。

サルブラザー・猿原が反社にさらわれたと思いきや、先代サルブラザー・白井が助けてくれた。
と思ったら、反社の人はコワモテなだけのラーメン屋さんで、
白井と猿原を間違えただけだった。

白井がアナザーシンケンジャーで、デザインも秀逸なのに最後の方でしか出なかったのは勿体無い気がしました。
白井は、サルブラザーの力を自分の好きな様に使って不義理して、反社っぽいラーメン屋さんを破門されていた辺り、
人々を泣かせる外道衆を倒すという殿様・丈瑠と思いを一つにして力を使っていた流之介たちの逆ですものね。

黒介人によると、ドンブラザーズの力の使い方を謝ると変身能力を失い、
今まで5,000人が力を得たが脱落したらしい。
脱落した白井は記憶がありましたが、写真家のオニシスターの女の人みたいに記憶が消えるんじゃないのか。

・・無職になったり、世間から盗作扱いされるなら、脱落した方が幸せだよね・・?

元から無職な猿原は動じず、ラーメンを食べるパントマイムを披露し、
白井は改心し、屋台のラーメン屋をやってました。

そんな中、はるかはバイト中にソノザにさらわれる。
初恋ヒーロー読んで、胸がザワザワする正体を知りたいから続きを描け!と言い、
描いたら、ダメ出しをしていた。

編集者かい!とツッコまれてましたが、
もっと具体的な要求が出せていたら編集者ですけど、
キャラが立ってないし展開に無理がある、なダメ出し位では、
作品への愛が強すぎて監禁した迷惑なファンの域を出ませんね。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記