mixiユーザー(id:3453870)

2022年06月13日23:50

47 view

【日記】最近の出来事 6月

令和4年6月13日(月)

【久しぶりに病気】
通勤ができないレベルでつらい状態のため、
半休と土日も通院していろいろとやっている。
(仕事は家で何とかやれているが辛い)
まだ全然完治ではないが、やっとまともな治療を始めれた感じがする。
忘れないように細かい情報を過去の履歴として残しておきたい。

結論、怪しい症状になったら以下の心得を守ること
・オーバーでも辛いことや起こっていることを誇大して伝える。
 我慢している感を出すとこまってないんだなと思われていろいろと消極的になる
  熟練した人なら見逃さないし、色々と聞いてくる。
   今回、極端にできる人と、できない人に分かれてちょっと面白かった
・神経まで詳しく見れる施設がある病院を選ぶ(脳神経、視神経など)
・眼科だけ、脳外だけで無責任な診断をする病院は近くであっても受診しない。
 簡単に紹介状だけ書いて放り出したり、原因不明とかわけのわからないことを言って終わりにしようとする。
 若い医者や、たまにしか来ていない医者は院内でやれることも、仕事も質もどれも低い
  下っ端でもわかるような症状ならそれでもいい
・運もあるが医者の紹介で上のほうの人がいる日を時間をピンポイントで見つけて受診時に希望を伝える。
 看護師の家内はそういうの見つけるのが非常にうまいし、学会とかでも多少知っているようだ。
・紹介状目的で小さなクリニックを受診するのはあり。
 積み重なった情報をすべて乗っけてくれるので今までやった検査をショートカットできる

【症状】
・頭
 片頭痛
  頭頂部の痛み
   明るいところで片頭痛が始まる
    ピーク時は家の明かりですら反応することも・・・
 頭部の皮脂を触っただけで痛い
・目
 視力低下
 明るいところで涙が止まらない
 眼下底の痛み
  片頭痛と連動しているっぽい
 13日現在:夜にお月様が2〜3つに見える
  ド近眼な状態だろう

・現状の診断
 目の全体的な炎症、神経の一部まで影響
 視力低下が発症
 光に過剰に反応して涙が止まらない
 頭痛まで併発
 このままだと視力低下が進むかも・・・

・治療
 ステロイドを1日6錠投入
 点眼薬でもステロイド投入

【時系列の状況】
4日
朝起きると視力低下を実感。
何とか運転できるレベル。旭川へ行って次の日帰ってくる。
見えなくてちょっと怖い。
夜に片頭痛が始まる。

6日
視力が戻らず、徐々に片頭痛が強くなる。
眼科を受診するも、視力低下ですねと言われて何も出されず帰される。
紹介状も薬も出されず、謎の診断結果に首をかしげる。
夜に横断歩道の信号の人が左目で3人に分身することを確認。

7日
頭痛がじわじわ来るので別の病院の脳外科へ。
MRIを撮って脳は問題ないと言われる。
目が悪くなったと言っているのに視神経についてはノータッチ。
頭痛の痛み止めを出されて帰される。

10日
コンビニにパンを買いに行くときに、
晴れている外に出るとまぶしさのあまり謎の涙が出てくる。
これはやばいと思い、午後に6日に受診した病院へ
予約だけのところを何とかこじ入れようとお願いするが無視される。
涙が止まらないことは生活上で致命的なので、仕方がなく長女が通っているクリニックを受診する。
視力が0.2、0.1まで低下、強い近視状態となっているらしい。
去年の健康診断だと0.4、0.7だったので、半分以下にまで視力が低下したことになる。
結膜炎の症状が出ていると言われ、ステロイドの点眼薬を処方される。
これだけ試しても3日で全く改善が見られず。

11日
7日に受診した病院から頭痛外来で紹介状を書いてもらったのでクリニック受診。
紹介状にMRIのROMが入っていないため、取り寄せようとしたが
謎の手続きにより時間がかかると言われ手に入らず。
脳波の検査をするも、機械のトラブルによりデータが取れず。
採血はしたがクリニックなので結果は後日になった。
次は7月になりますと言われ、頭痛予防薬たくさんと頭痛薬1錠を処方される。
このころは、頭痛のほかに目の奥や鼻の奥まで痛くなる。
もらった薬も効かず頭痛外来として効果が無い。

12日
夜中に頭痛で起きて朝まで辛い。
起きても片頭痛が来る。
家内とこのままだと生活がままならないので、
原因と効果的な治療をしてくれる病院を探し始める。
色々調べて脳神経、視神経に詳しい医者が在籍している病院を見つけて
たまたま脳外やっている病院の救急外来へ。
とっかかりとして、脳外でMRIを撮ってもらったが問題なし。
痛み止めと偶発性頭痛に効く薬を処方される。
これは結構効果があった!
月曜に眼科を受けるように言われる。
眼科の担当は視神経の分野でもかなり詳しい人らしい。

13日
相変わらず頭痛で目が覚める。
午後から眼科を受診。
視神経の詳細なMRIを撮ってもらう。
結果、問題なし。
診察で目の炎症がひどく、神経にも影響しているようなので
ステロイドで治療をすることに。
ここでやってまともな治療ができているのか
1回の投薬で改善傾向がみられる。
次回金曜の午前に状況確認。

1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する