mixiユーザー(id:555665)

2022年06月09日23:38

81 view

復活の聖剣

天気も気温も安定しないので、2歳児に着せる服に悩む。

・007カジノ・ロワイヤル

やっぱりアクションは新しいほうが面白いな、爆弾魔とのパルクール、空港テロ阻止、ホテル階段での格闘技とダイナミックでスリリングで文句なし。タイトルにもなっている「カジノ・ロワイヤル」でのル・シッフルとのポーカーも、最終的には勝つ事がわかっていてもヒリヒリする緊張感が止まらない。
スマートさと荒削りを兼ね備えたダニエル・クレイグはガチ勢でない自分から見たら一番好きかもしれない。美女を見た途端目の色が変わるのも相変わらずで笑えるが、毒を盛られた際の必死ぶり、ダブルオーとしての決意と少々の戸惑いに愛嬌を湛えた眼光がなんとも言えない。
ストーリーはシンプルだが誰が裏切り者かケムに巻かれ続ける展開は手が混んでおり、従来ほどのガバいいい加減さは感じない。クライマックスはやや弱い感じだが、切なすぎるヴェスパーとの別れからラストカットまでは満点。

・劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク

前作でインフレしまくった戦闘描写から方向転換を図ったかやや入り組んでミステリー色が強く、ゾロアーク&ゾロアを利用し何事かを企み、自身も何かを秘めた悪党コーダイとクラウンシティに表れたセレビィ、サトシ達、ゲストキャラのクルトに伝説の三犬たちまで加わって何処へ転がるのか全く不明なまま進む。
メディア操作の恐ろしさ、大衆の騙されやすさといった子供向けらしからぬシビアなテーマも。毎度存在意義が薄いロケット団、達者とは言い難いゲスト俳優の面々、コーダイが色々と雑で迂闊だったり、ストーリーに雑な部分が散見されるのはこの手のお話としてはマイナスポイントだが、おおむね上手く収束し、綺麗に纏まったんじゃなかろうか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る