mixiユーザー(id:840598)

2022年05月30日04:33

57 view

野菜はそうでも

 最近、業務スーパーで月1程度に買い物をしています。

 その主目的はピタパン、平べったい円形のパンですが5枚入りで丁度良い量の、袋を見るとイギリス産。

 半分に切って間に具を詰めて食べるとより良しですが、工程で見たら油あげですね。

 休日の朝食用で他の物も食べますので、丁度月1買いで充分ですから、行ったついでに使える物はと、輸入食品を中心に物色しています。

 で、ピタパンを検索すると製品では無くレシピがザクザクと、形状からもフライパンで焼けるは必然ですから、家庭で手軽に作り易いは納得します。

 一方、前々職で未だ千葉市在住の頃は、弁当惣菜支度に、パウンドケーキ2本を焼いていたが、今は遠い過去。

 理由は軽度ながらも卵黄アレルギー発症と、容易にバターが買えない現状。いやいやピタパンもチャパティも卵もバターも使わんし。

 は置いて、製菓材料屋が有りそうで無い三鷹&武蔵野周辺、都心部まで30分圏内に、要は大半が共働き家庭か一人暮らしだろうなと。
 
 で当の業務スーパー、野菜の値段は業務では有りません、農家が有れば、地元スーパーも価格を合わせるは必然ですね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る