mixiユーザー(id:840598)

2022年05月17日00:50

116 view

昔は良かったか?

 防衛反対=戦争賛成、だとロシア侵略を見て目が覚めた大多数の世論の皆様ですが、未だにTwitterではお花畑の披露宴が大量発生の模様で。

 朝に見たのは、ウクライナ大使館が日本に出す情報を信じているとは純粋ですね、と。

 「大使館が」大使館が出す情報が全てとのピュアなコメント、大使館が情報発信は必然ですが、他の情報はさてどうよ。

 そんな防衛異論には、地理は読めない近現代史へは無理解さらに数字勘定は疎いに、毎度毎度の無知の披露宴が連発。

 そして沖縄県が日本に返還された条件を受け入れたから沖縄返還が実現に、だからアメリカ基地が沖縄に有る。

 日本が無くなったら沖縄も無くなるは、世界地図を読めばアメリカ基地の設置位置が理解出来る筈に、沖縄返還の条件を知らなかったで県知事ですか。

 そして北方領土と竹島には、敗戦宣言した後に民間人への無差別攻撃で占拠したと、それは認めずの反日愚民化政策三国は領土主張ですが。

 最悪な問題は、外務省が国内海外に向けて殆ど広報をしなかった事が、日本の防衛を脅かしています。


■辺野古移設の設計変更、県「承認する考えない」 国の是正指示に回答
(朝日新聞デジタル - 05月16日 19:27)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6958949
   

 さて、普天間基地が住宅近接だからの移設に、何故に先が辺野古なのか、敵国の最前線に設置が必須に、尖閣諸島に移設を主張すべきでは?

 飛行距離は飛行機並みで滑走路の必要性も無い、離島防衛に理想的なオスプレイを連中は反対する訳です。

 そんな名古屋と静岡に並ぶ、工作員知事の沖縄ですが、別格に県の経済が窮地に成るとは。

 武漢コロナを利用して日本経済の悪化へ成果を上げた、無関心姿勢の東京都、緊急事態宣言は発生しなかった筈の、医療体制に対策をしていればの、手付かず政府予備費の1.5兆でしたが。
      
 更に、防護服とマスクも送ってましたが、夏の国選に備えて広報活動が開始、太陽光パネルは中国の輸出産業に。

 そう言えば、パンダのレンタル延長料金も発表されては無かったわ。
 
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る