mixiユーザー(id:555665)

2022年05月02日23:18

41 view

新たなる力!

5月は劇場で最低2本みられりゃいいかな。

・ブレードランナー

1982年製、いわゆるサイバー・パンクの先駆け。さんざん見てきて手垢のつきまくった設定なが、この圧倒的な未来感はどうだ。リドリー・スコット印の印影、明滅、スモークの効いた猥雑で退廃的な空気作りと細かなディテールがアメリカと日本と中国が混ざり合った舞台にリアリティを与える。
画面は全体的に暗め、派手な活劇もなく、逃亡したアンドロイドとそれを追うベテランハンターの明快なSFアクションを期待するとガッカリするかも知れないが、じっくり観ていると4年しか生きられない人造人間たちの焦燥、執着、怒り、レプリカントを追う自分もレプリカントではないのかという疑念に苛まれるデッカードの生き様、彼らの「命の使い道」に惹かれるだろう。

・ゴーストバスターズ2

前作同様愉快なコメディとして楽しめるが、とかく本筋にエンジンがかかるのが後半40分からと大変まだるっこしい。水面下で色々起きてはいるし、裁判所でバスターズ復活のくだりは燃えるし、つまらないわけではないが少々テンポ悪し。ピーターとディナの甘ったるいやりとりがくどいかな。赤ちゃんが攫われて以降は盛り上がってくるし、自由の女神のシーンなんかは最高なんだが。ヒロインのディナよりジャニーンのほうがかわいいのはご愛嬌。赤ちゃんは更にかわいい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る