mixiユーザー(id:11464139)

2022年04月15日17:03

68 view

ハイビスカス

南の島にはハイビスカス、
これは固定的なイメージだけど、
沖縄では昔から赤花と親しまれ、
仏桑花(ブッソウゲ)という和名もあるから、
外来植物だとは思っていなかった。

奄美大島が世界遺産に登録されるとき、
このハイビスカスが問題にされたのだそうだ。

外来植物が繁茂しているのは、
自然遺産としてはよろしくないらしい。
まぁ、そうだよね。

で、奄美では
ハイビスカスを植樹してきた歴史もあるんだけど、
世界遺産の指定区域では、
この花を徹底的に駆逐したのだとか。

へー、と言うしかないけど、
沖縄では伝統的な紅型や陶器にも
赤花が描かれてるし、
南の島からハイビスカスが消えちゃったら、
寂しい気がする。

奄美でも、
指定区域外では保存されているそうだ。

だよねぇ。

一体ハイビスカスは
いつごろ沖縄・奄美に入ってきたんだろう?

侵略的外来種ワースト100に数えられるランタナは、
鳩間島でも、
今や大阪でも至る所で見かけるけれど。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する