mixiユーザー(id:21100113)

2022年03月25日01:50

243 view

流石、お公家さん学校・学習院大を出ただけの事は有る

今は、筑波大学で教鞭を執る中村逸郎氏、ロシアのモスクワ大にも留学して居たそうだが、何ともはや中世平安時代の殿上人も斯く哉!と思われる論文を書いて居られる。
日本が、此度ののロシア・プーチンのウクライナ侵略の軍事行動を起こした事に対する制裁として、欧米西側諸国に同調してロシアに対して経済制裁、及びウクライナには戦闘装具を無償供与した事にプーチンが腹を立て今度は矛先を日本に向けて『軍事侵攻』して来るかも知れない!
先年、プーチンは北海道のアイヌ民族を『ロシアの先住民』と認定すると言う発言をしていたそうだが、狂ったプーチンのこと、今度は「北海道で虐げられているロシアの少数民族・アイヌを保護するびっくりマーク(アニメ)」とでも牽強付会して、北海道に侵攻して来る事無きにしも非ず! と言う説を、此の「ロシア学の第一人者」と言う軟弱先生は立てている。
何たる荒唐無稽!噴飯物! としか私には思えない。プーチンの様な事を言って居たらキリが無い! その昔、ホモサピエンスがアフリカの大地溝帯を離れてグレートジャーニーの旅に出て以来、旅の途中で次々とその地に定着グループを残して行ったが、大きく言えばこの地球上の人類は皆ルーツを一つにする者であると言えよう。その伝で言えば、それこそ「モスクワ」より以東に居住する民族はすべてロシアの少数民族に成ってしまうではないかびっくりマーク(アニメ) 此れこそ牽強付会・コジツケの極みである。
こんな滑稽な話を真剣に取り上げて、アレ・コレ危惧するこのセンセイは、幼稚と言うか、無知と言うか、あまりにも肝っ玉が小さ過ぎるではないか!
アイヌ民族は、昔蝦夷と言って日本・本州の東部に広く住み着いて居た民族であるが、その頃のユーラシア大陸の中央部に「ロシア」等と言う国家は存在すらしなかったびっくりマーク(アニメ)
仮に、プーチンが「北海道アイヌ」を「ロシアの先住民」と言い募っても、そんなこと簡単に論破できるし、「お前、正気かびっくりマーク(アニメ)?」と一笑に付してやれば良い。それでも言い掛かりを付けて来る様な事が有れば、敵わぬ迄も日本も国民全体で反攻をするまでである。このセンセイ、先日「ウクライナ降伏すべし論」を展開した橋下 徹氏と同類のようである。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031