mixiユーザー(id:840598)

2022年03月16日22:07

59 view

刺もパチパチ

 我が家のレモンの鉢植えは四年目を迎えますが、花は咲いての実付きは、初年はゼロ、翌年は四個、去年は一個でした。

 でYouTuberにたまたま見付けた園芸チャンネル。

【正しい剪定方法教えます】柑橘類は剪定しないと実が取れませんよ。     【ガーデニング】【園芸】【初心者】【レモン】【みかん】【オレンジ】" を YouTube で見る https://youtu.be/EcLzahRixuc

 言われて気付く去年の枝状態、そのまま切らず状態でしたに、昨日はレモンの剪定をしたのですが、実を目的には3月剪定が必須との。

 そして柑橘類と薔薇類ゆえの、刺。

 手入れの弊害に成る上に、実を傷付けるから落とす様にの解説に、確かに。

 伸び放題を剪定して、お陰様でベランダはスッキリしましたが、刺の話で脳内ジュークボックスは「からたちの花」

 ♪ 幸せに成ろうねってあの人は言いました、からたち、からたち、からた〜ちの花。  

 刺を利用しての生垣でからたち、実は種が多く食用には生よりも加工が必要だそうです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る