mixiユーザー(id:363005)

2022年03月11日17:52

39 view

フライパン

土曜日朝の某民放テレビの情報番組で「ひたすら試してランキング」という商品テストの企画を毎週放送している。子どもの頃に暮しの手帖の商品テストを愛読していたワタクシはこの手の企画が大好きで、毎週欠かさず見ている。担当している関西ローカル局の女子アナがカワイイのも毎週見ている理由の一つだが、これは妻には内緒(笑)

先週のテーマはフライパン。12種類のフライパンを焦げ付きにくさや焼きムラなど様々な角度から調べて、ベスト5を発表。第1位に輝いた商品を番組で大絶賛していたので、ついつい手に入れたくなってしまい、番組終了後にネットでいろいろ調べる。アマゾンでは普通に売っているが、価格が高い。その他の通販サイトは品切ればかり。在庫ありでかつ値段もまあまあのサイトをようやく見つけ、注文完了。

少し時間がかかったが、フライパンが先ほど宅配便で届いた。でも送られてきたフライパンは番組で放送していたものと型番が微妙に違う気がする。騙されたかなと思ったら、販売元のレターが同封されているのを見つけた。曰く「注文が殺到しており、ご希望の品がメーカー欠品になってしまい発送に1ヶ月くらいかかる見込み。このため代替商品(注:要は旧モデル)をとりあえず送る。注文商品が入荷次第改めて発送する。今回送ったフライパンは返却不要」とのこと。
テレビの威力って凄いものですね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する