mixiユーザー(id:363005)

2022年03月07日12:39

48 view

株式投資

昨日3回めのワクチンを接種したので、今日は在宅勤務。朝方はそれなりに倦怠感があったけれど、水分をたくさん接種、じゃない摂取したところ、大分良くなった。明日はリアルで打合せの予定があるので出社しなくてはならないのだが、問題なさそう。

さて。ほぼ全財産を突っ込んでいた株式投資を全て売却し、キャッシュに換えたところ。足元で日経平均は大きく下落しているけれど、ワタクシが保有していた2銘柄はいずれもバリュー株で日経平均との連動性が低く、ここ最近はむしろ株価が上昇していた。なので売却によって利益もそこそこ取れた。
じゃあなんで売ったのという話だが、それはもちろんウクライナ情勢が不透明だから。これまでのところは問題なかったが、まだまだ今後に大きなネガティブイベントがありそうな気がする。そうであれば利益が乗っているうちに確定して、当面の間は様子見にしておいたほうが精神衛生上良い。

ちなみにワタクシの株式投資歴は20年近くになる。途中で家を建てたりして手元のキャッシュがほぼなくなったことで一時中断していたが、再開してからでも6年半くらい。この期間の成績をさっきエクセルで計算してみたところ、CAGR(複利ベースの年平均増加率)が7.7%くらいという結果。もちろん税引後で、配当とキャピタルゲインの両方を含む。なかなか悪くない。給料を上げようとして死にものぐるいで働くよりも、株式投資で増やすことを考えたほうがラクチン。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する