mixiユーザー(id:33720481)

2022年03月04日23:28

80 view

100歳の小野小町

ミキシだんだん書けなくなってきた!! 老人性痴呆になってきたかな? いろんなことすぐに忘れるし思い出そうとしてもでてこないので、おもしろそう、あとでミキシーに書こうなどと思っても思い出せなくて書けない.しょうがないので この前寝る時間を過ぎたのに見たNHK古典芸能の時間の 金春流の能(さっそく題名を思い出せない)のことを書く。100歳になった小野小町をある僧が、若い稚児をつれて訪ねて行き、稚児の舞いに刺激された小町が見事な舞を舞うという物語で、ずっと 老人の静かさや幽玄と同時に なんとない悲哀が漂っている。秋の紅葉の頃、美しさの背後にただよう冷たい空気と似たものを感じさせた。それが 年老いた小野小町ということなのだろうが見事に演じていた。私は能を鑑賞する能力などまったくないのだが こんなことを感じて 最後まで引き込まれて見た。
やはり日本の芸能は人間の深いところの音を捉えているのだろう。モーツアルトのように明解にわかるのでないけど。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する