mixiユーザー(id:3039288)

2022年01月30日11:29

39 view

ゲームでお金を稼ぐ!!

いや別に作ったり、レアアイテム見つけて取引している訳じゃないですよ。
後半はRMTと言う奴ですね。
一部MMOである種流行り、そして問題化した。
他にもアカウント販売でもないですよ。
実は今、自分のプレイアカウントを販売するケースもあるのでびっくり。まぁ数年前に知ったのでいささか古い情報ですな。

今回は実際にゲーム内で得たリソースを換金するゲーム。

・・・なんかこう書くとパチかスロットしか想像できんな・・・。
ただ誤解の無いように書いておくとカードゲームです。
でも換金できるタイプだとどうしてもカードゲームが多くなるみたいですね。

まぁ、実際、トレカは安易に金銭に結びつくものでもあるのでわかりやすいですね。
特に私がプレイしているゲームでもユーザーがカードをマーケットに売りに出しているケースもあるし・・・。
ただ一番稼げるのがPVPなのであまり出てこない感じです。

・・・なんかライター記事みたいになってきたな。
でも間違いではないのも事実なのよね。

と言う訳でモチベーションが下がって来たのでこれまで。
・・・本当はやる事あるけどかなりモチベーションが低い。

と言う訳で今プレイしているゲーム以外も調べてみたけど、中々ねー。
今プレイしているゲーム、稼ぎは低いけどまだましだな。
ただ日本では現金化できないのがネック。

でも始めた理由は手に入るコインは日本でも上場されていたりするんですよね。
私の場合はゲームを探したのではなく購入したコインからゲームに向かったと言う訳ですね。

取り敢えず仕込みはボチボチ済んだのでどう効率よくプレイしてくか?
或いはめんどくさくなったので引くのか?

と言う所ですね。
多分前者になるかな?

特に時短プレイに適したカードは既に入手済みなので。

しかし、以前は初期に配布されていたカードでも可能だったのに、今は配布カードから除外されているのは如何なものかと思いますね。
今から参加する人達はやや悲惨な状況からスタートな訳ですから。

でも逆にネット上で情報はかなり拡散されているし、本人のデッキではなく進められるストーリーもある程度解放されているのである程度は情報収集すれば、初期リソースである程度優位には立てるからかもしれませんね。

因みに気になるゲームの名は。

「jobtTribes」

ただこの先どうなるかは保証できませんので程々に遊びましょう。
ではでは。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る