mixiユーザー(id:840598)

2022年01月22日00:03

158 view

押せども押せども

 風呂場の洗剤類は、乾燥の為に窓際に置いた石鹸以外は全て風呂場から出して保管しています。

 理由は掃除が面倒だから、と前の職場は寮生活で風呂は別で、外に出す習慣が出来てしまったも。

 で、首から上は全てアレッポ石鹸と、頭は2回、顔には泡立てネットで蜂蜜を足して4回ですが、首から下はボディーソープで。

 大きいボトル買いで容器に詰め替えで使ってますが、泡ボトルを使うも、月日と共に出てくる黒ズミ。

 封を切った、新しい元ボトルからの詰め替え前に、泡ボトルを洗ってしまおうと。

 しかし泡が出来る部分からソープを出し切るまでが、まあ面倒。
 
 使いきった容器にお湯を入れて、プッシュプッシュ、泡出来部は分解出来ないので、5分以上は押し続け。

 後は漂白剤に浸けて、切り上げ乾かして。

 台所も液体石鹸を泡ボトルですが、こちらも分解不可だもの、手入れはせずに使い続けで使用です。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る