mixiユーザー(id:21100113)

2022年01月02日00:51

40 view

オー寒、小寒、山から小僧が遣って来た!

先ず以って、新年お目出とう御座います。年頭に当たり皆様方の益々のご健勝を祈念いたします。とまぁ月並みのご挨拶です。

しかしまぁ、何ですか此の処の寒さはびっくりマーク(アニメ)? 年老いて皮下脂肪のトンと少なく、イヤ、無くなった私には体の芯まで寒さが堪えます。南こうせつ の「神田川」では<洗い髪>が<芯まで冷え>るのですが、禿げ頭の私にはダイレクトに脳味噌まで冷えが届きます。コンピューターは冷却しなければ成りませんが、私の頭は脳味噌が冷え固まって上手く作動しなくなって仕舞います、これぞ本当の「フリーズ」です。
田舎暮らしの子供の頃は、水道管が凍て付いて水が出なく成る事は有りましたが、幸い今は水道管が凍て付く様な事が無いだけ有り難いと言わなければ成りません。やっぱり温暖化の所為なんでしょうか?
この寒さでは、コロナウイルス・オミクロン株の怖さも手伝って、初詣にも「二の足」を踏んで仕舞います。あ、そう言えば今朝方 宮内庁式部職伶人の演舞で舞楽が放映されて居ましたが、「二の足」と言う言葉は舞楽から転用された言葉だそうですね。どの所作が「二の足」なのか私には全く分かりませんが・・・。
「舞楽」の後で宝生流の[能]『草薙』も放映されて居ましたが、私に取ってこの二つの古典芸能の「音」を聴くのが、「お正月」の景気づけに無くては成らないモノに成って居るのです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031