mixiユーザー(id:1135637)

2021年12月18日23:07

67 view

本屋

上大岡にあった「あおい書店」。
無くなったのは今更ながら残念。
ただ、最近、私が「本屋」に期待するのは、本もさることながら、「文具」だったりする。万年筆のショーケースがある本屋の方に惹かれてるな。

あおい書店と同じフロアにあったカフェはまだ健在。
週末はあおい書店で買った本を、そのままカフェで読んでたものであるが…。
有隣堂のブックカバーには「本は心の旅路」と。
弘明寺にも味わい深い古本屋があった。
本屋があるとそこにある種の「磁場」が生じると思う。

そこにいけば「何かある」という磁場だし、それなりの教養人がいるだろうと言う淡い期待でもある。
結論。いろいろあるのだろうが、本屋は存続して欲しい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る