mixiユーザー(id:522149)

2021年11月20日01:19

47 view

在宅ワーカーの健康術

Twitterで一日どれくらい運動すればいいか
の目安となるグラフが提示されていた。

まず、一日の歩数であるが
最低でも7000歩は歩く必要があること。
だいたいこの歩数を歩くと
肥満や成人病、がんなどを予防できるのだとか。

さらにこれだけではだめで
強度の高い運動を20分は行う必要がある。

中強度の運動というのは
早く歩く、軽い筋トレ、体操くらいの強度である。

こういう時に役に立つのが
アップルウオッチのヘルスケアの記録。
私の一日の歩数は平均して7000歩ほどだったので
条件1はクリア!
そして中強度の運動を一日20分については
一応筋トレを一日30分は行っているのでこれもパス?

私のようなダンベルを持っての
スクワットやデッドリフトくらいでは
中強度のメッツ3くらいにしかならないが
それでもやらないよりましなので今後も
こうしたトレーニングは続けていくことにしよう。

というわけで、一日7000歩、筋トレは一日20分を
目標に健康づくりをしていこうと思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る