mixiユーザー(id:840598)

2021年11月12日22:58

110 view

マスコミ応援が原油を減らし

 武漢コロナの感染が無かったらに解っている事は、失業率低下から賃金が上がってだろうと。

 失業者が減れば現場の働き手不足に、時給を上げねば人は来ず。

 逆に失業率が高ければ働き手に困らず、賃金据え置きは当然。

 それは品代も同じ事で、解りやすいのは野菜の価格、不足で高騰しますわな。


 さて高騰するガソリンと灯油の原油ですが、オールドメディアは原油高でガソリンが高騰と、までは合ってます。

 では何故に原油が高騰か、ニュースやTV霊感商法ショーで根本説明を聞きました?


 因みに中国が石炭不足で停電とニュースに有りましたが、何故に石炭が不足しかかも原油高の理由と共に、オールドメディアは解説はせんでしょう。

 だってね、バイデンと習近平の政治能力はTVでは放送厳禁ですから。


■冬の灯油代は2万円増の可能性 原油高、厳寒の北海道民に痛手
(朝日新聞デジタル - 11月12日 17:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6738122


 で現在の原油高騰は産油国でも有るアメリカが、原油採掘を停止したからで、今後も原油価格が上がるは必然。

 それは民主党とバイデンは脱炭素病を併発、それは計算に弱い左巻き特有の不治の病。
 
 ですから、アメリカ原油が無い分原油価格は上がるに、それでアメリカは産業潰して大人数の失業者を発生に加えて、アフガニスタンの軍だけ撤退や、、
 
 原油高はトランプ前大頭領からですが、それはイスラム過激派への経済制裁で、抑制効果から和平に向かっていましたが、脱炭素病では。


 因みに中国停電は、外交協力を撥ね付けたオーストラリアへの戦狼外交で、石炭輸入を停止したに、今年も洪水で十数ヵ所の炭鉱閉鎖に。

 石炭発電が中心が発電量に必要な石炭が無いに、輸入再開をしたオーストラリアは3倍の価格に値上げ、自業自得ですね戦狼外交。

 中国が買わないならば他に売れば良いだけ、石炭発電は諸外国に有りますから。

 その売却先を戻せとは、3倍は安い位では?

 ウイグル民族弾圧生産の輸出品目の太陽光発電が極めて効率悪くそして環境破壊か、中共は周知ですか、ら自国で実施はしませんし。



 ほらほら原油高の原因は、TVでは放送厳禁は必然な訳でしょう?

 立憲共産党の多露出で解る様に、オールドメディアは代替案無しの反対政党命ですから、トランプ前大頭領の実績も放送厳禁事項です。

 アメリカと日本の民主党が日本に何をしたか、よくよく確認をするが望ましいでしょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る