mixiユーザー(id:250900)

2021年11月10日00:56

103 view

新宮・熊野市紀行12 ホテルニューパレス / 紀勢本線326D列車

 10月8日金曜日は、神倉神社入口から新宮市役所前を通って新宮駅へ戻りました。
フォト

 そして、コインロッカーから荷物を取り出し、この日の宿であるホテルニューパレスへ向かいます。
 https://www.google.com/maps/@33.7269658,135.9921383,17z
フォト

 本来は駅前にあるステーションホテルを狙っていたんですが、急な旅だったため既に満室で、止む無く駅から少し離れたこのホテルにしたのです。
フォト

 しかし、このホテルにして大正解でした。平成26(2014)年にオープンした新しいホテルなので建物は綺麗ですし、部屋は広く、しかも大浴場まであるのです。
フォト

 私の部屋は六階の609号室でした。
フォト

 かなり、ゆったりと寛(クツロ)げる雰囲気の部屋でした。
フォト

 窓から新宮城跡を眺める事が出来るのも魅力です。
フォト

 先ずは三階の大浴場で汗を流しました。この日は夏並みの暑さだったのです。
フォト

 ホテルにレストランもあるんですが、夕食はコンビニで買って来た弁当を食べました。そしてヱビスビールもexclamation
フォト

 食後は、仲良しの美女達とメールをしながら、いつの間にやら爆睡していました。

眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)

 10月9日土曜日は0500時頃に起きてコンビニで買っていたパンを食べ、部屋で風呂に入ってから0700時頃にチェックアウトしました。この設備で6600円ですから、かなりお得なお値段です。
フォト

 新宮駅でコインロッカーに荷物を放り込み、有井駅までの420円の切符を買いました。この日は三重県熊野市内を巡るのです。
フォト

 なお、新宮駅はJR西日本とJR東海の境界駅ですが、JR西日本側の管轄になっています。
フォト

 0747時発多気行326D普通列車に乗り込みました。
フォト

 車両はオールロングシートのキハ25です。なお、JR東海の紀勢本線ではワンマンカーがC、車掌乗務列車がDの列車番号で現わされています。
フォト

 有井駅には0819時に到着しました。
フォト

 有井駅は、勿論、無人駅です。
フォト

《続く》
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930